• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

光機能性発現を目指した分子性伝導体の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19750119
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

藤原 秀紀  大阪府立大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (70290898)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード有機伝導体 / 電子供与体 / 光機能性 / 電気化学的性質 / 構造有機化学 / 結晶構造 / 蛍光スペクトル
研究概要

我々は、伝導性と光機能性の融合による、光誘起伝導性の発現や、伝導性の光スイッチング制御などの新しい複合機能性を示す分子性材料の開発を目指している。そのような複合機能性物質の開発において、光励起可能な光機能性部位として、1,3,4-オキサジアゾール誘導体(PPD)に着目した。そして、その光機能性部位を、電気伝導を担うTTF(テトラチアフルバレン)系ドナー分子に結合させることにより、光機能性部位とドナー由来の伝導バンドの間の相互作用による光誘起電子移動を通じた機能性物質の開発を目指した。本研究では、TTFとPPD間の結合様式の違いによる相互作用の変化を調べるため、両部位を直接結合させた化合物1、アルキルチオスペーサーで結合させた化合物2、およびアルケンスペーサーで結合させた化合物3を合成し、それらの結晶構造と諸性質について検討を行った。中性分子および酸化状態の分子の吸収・蛍光スペクトルの測定結果から、光励起によって分子内電子移動が起きていることが明らかになり、光伝導に必要な分子内電荷分離状態の構築に成功した。また、ITO基板上にスピンコートした薄膜試料について、光電気化学的に、光電流の発生を検討したところ、いずれの試料も照射光に対応した光電流の発生を示し、光電変換機能性を有することが明らかになった。また、単結晶試料について光照射による光電流の発生を検討したところ、より大きな分子間重なり積分値を示す結晶がより大きな光電流値を与えたため、結晶の伝導度は分子の構造よりも、その積層構造に大きく依存していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis, structure and photoelectrochemical properties of new tetrathiafulvalene-diphenyl-1,3,4-oxadiazole dyads2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, Y. Sugishima, K. Tsujimoto,
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 49

      ページ: 7200-7203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fe2OCl62-Salt Formed by Electrochemical Oxidation of Ethylenedioxytetrathiafulvalenoquinone-1,3-dithiolemethide in the Presence of FeCl4-Ion with a Silicon Wafer Electrode2008

    • 著者名/発表者名
      T. Koike, S. Yokota, H. Fujiwara, T. Sugimoto, S. Noguchi, D. de Caro, L. Valade
    • 雑誌名

      Inorg. Chem 47

      ページ: 7074-7076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Sulfur-Selenium Exchange in Ethylenedioxy- and Ethylenedithiodithiadiselenafulvalenedithiolates2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, X.-W. Xiao, Y. Yamaji, H. Fujiwara, T. Sugimoto, H. Nakazumi
    • 雑誌名

      Chem. Lett 37

      ページ: 428-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative magnetoresistance in an antiferromagnetic metal b''-(EDO-TTFVODS)2 FeBr4(DCE)0.52008

    • 著者名/発表者名
      Y.-F. Weng, H. Yoshino, H. Fujiwara, T. Sugimoto, K. Murata
    • 雑誌名

      Solid State Sciences 10

      ページ: 1745-1748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Synthesis, structure and physical properties of a new TTF derivative containing a PPD part2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, Y. Sugishima, K. Tsujimoto
    • 雑誌名

      J. Phys : Conf. Ser 132

      ページ: 012025 (5)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Antiferromagnetic Molecular Metal Based on a New Bent-Donor Molecule2007

    • 著者名/発表者名
      X.-W. Xiao, T. Hayashi, H. Fujiwara, T. Sugimoto, S. Noguchi, Y. Weng, H. Yoshino, K. Murata, H. Aruga-Katori,
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 12618-12619

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak Ferromagnetism in a Semiconducting (ethylenedithiodiselenadithiafulvalenoquinone-1,3-diselenolemethide)2-FeBr4 Salt2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, X.-W. Xiao, H. Fujiwara, T. Sugimoto, H. Nakazumi, S. Noguchi, H. Aruga-Katori
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 8478-8480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New TTF and bis-TTF containing thiophene units: Electrical properties of the resulting salts2007

    • 著者名/発表者名
      T. Abbaz, A.-K. Gouasmia, H. Fujiwara, T. Hiraoka, T. Sugimoto, M. Taillefer, J.-M. Fabre
    • 雑誌名

      Synth. Met 157

      ページ: 508-516

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic or Canted Antiferromagnetic Orderings of Fe(III) d Spins of FeX4- Ions in BEDT-TTFVO(S)・FeX4 (X = Cl, Br) [BEDT-TTFVO(S) = bis(ethylenedithio)tetrathiafulvaleno-quinone(-thioquinone)-1,3-dithiolemethide2007

    • 著者名/発表者名
      M.-X. Wang, X.-W. Xiao, H. Fujiwara, T. Sugimoto, S. Noguchi, T. Ishida, T. Mori, H. Aruga-Katori
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 3049-3056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanowires of molecule-based charge-transfer salts2007

    • 著者名/発表者名
      J.-P. Savy, D. de Caro, C. Faulmann, L. Valade, M. Almeida, T. Koike, H. Fujiwara, T. Sugimoto, J. Fraxedas, T. Ondarcuhu, C. Pasquier
    • 雑誌名

      New J. Chem 31

      ページ: 519-527

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-semiconductor structural phase transitions and antiferromagnetic orderings in (Benzo-TTFVO)2・MX4 (M = Fe, Ga; X = Cl, Br) salts2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraoka, H. Fujiwara, T. Sugimoto, H. Nakazumi, S. Noguchi, A. Kuribayashi, T. Ishida, K. Yokogawa, K. Murata, T. Mori, H. Aruga-Katori, S. Kimura, M. Hagiwara
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem 17

      ページ: 1664-1673

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of a rare 49・6 structural topology, chirality, and weak ferromagnetism in the [NH4][MII(HCOO)3] (M = Mn, Co, Ni) frameworks2007

    • 著者名/発表者名
      Z.-M. Wang, B. Zhang, K. Inoue, H. Fujiwara, T. Otsuka, H. Kobayashi, M. Kurmoo
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 437-445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic orderings of Fe3+ d spins in the 1:1 salts of BEDT-TTFVS(O) with FeX4-(X=Br, Cl) ions2007

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, A. Kuribayashi, M.-X. Wang, H. Fujiwara, T. Sugimoto, T. Ishida
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mater 310

      ページ: 1087-1089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shubnikov-de Haas oscillations and field-induced anomaly in an organic conductor β''-(EDO-TTFVO)2FeCl42007

    • 著者名/発表者名
      M. Teramura, S. Yasuzuka, H. Yoshino, K. Yokogawa, T. Sasaki, H. Fujiwara, T. Sugimoto, T. Hiraoka, T. Hayashi, K. Murata
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mater 310

      ページ: 1093-1095

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESR study on π-d correlated molecular salt with benzo group2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayakawa, S. Kawamata, T. Hiraoka, H. Fujiwara, T. Sugimoto, T. Ishida
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mater 310

      ページ: 1096-1098

    • 査読あり
  • [学会発表] ベンゾチアゾールを置換したTTF誘導体を用いた複合機能性物質の開発2009

    • 著者名/発表者名
      横田小夜、杉島泰雄、藤原秀紀
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 蛍光性芳香環を有するTTF誘導体を用いた光誘起伝導体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      辻本啓次郎、杉島泰雄、藤原秀紀
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 光誘起伝導性TTF誘導体の時間分解ESRによる研究2009

    • 著者名/発表者名
      古川貢、杉島泰雄、藤原秀紀、中村敏和
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 光機能性部位を有する分子を用いた新規機能性物質の開拓2009

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀
    • 学会等名
      新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」キックオフミーティング
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-08
  • [学会発表] 光機能性を有する新規なTTF誘導体の合成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀,杉島泰雄,辻本啓次郎
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] de Caro Dominique,Crystals and Nanosticks of (EDO-TTFVO)2FeX4(DCE)0.5 (X =Cl, Br), Valade Lydie2008

    • 著者名/発表者名
      Shao Xiangfeng,横田小夜,小池忠裕,藤原秀紀,杉本豊成
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] ジフェニルオキサジアゾール基を有するTTF誘導体の光誘起伝導性2008

    • 著者名/発表者名
      杉島泰雄,辻本啓次郎,藤原秀紀
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] ナノ加工MCBJを用いた単一分子識別2008

    • 著者名/発表者名
      庄司昂平,森本康友,筒井真楠,谷口正輝,藤原秀紀,杉本豊成,川合知二
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] Fujiwara,Photo-induced conductivity of TTF derivatives containing a diphenyl-oxadiazole2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sugishima, Keijiro Tsujimoto, Hideki Fujiwara
    • 学会等名
      The 21st IUCr Satellite Meeting "Molecular Crystals Exhibiting Exotic Functions"
    • 発表場所
      Osaka, Senri-Life Science Center, Japan
    • 年月日
      2008-08-21
  • [学会発表] Synthesis, Structure and Photoelectrochemical Properties of New TTF Derivatives Containing a Diphenyl-1,3,4- Oxadiazole Part2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara
    • 学会等名
      2nd Japan-Russia Joint Seminar
    • 発表場所
      Osaka, Senri-Life Science Center, Japan
    • 年月日
      2008-08-21
  • [学会発表] 1,3,4-オキサジアゾール基を有するTTF誘導体の光誘起伝導性2008

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀
    • 学会等名
      杉島泰雄,辻本啓次郎、日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-07-23
  • [学会発表] 屈曲型ドナーを用いた磁性伝導体の開発2008

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀
    • 学会等名
      科学研究費特定領域研究「分子性導体」第8回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-01-08
  • [学会発表] BTM-TS-TTP導体の構造と電気物性2007

    • 著者名/発表者名
      保田三沙貴,藤原絵美子,青沼秀児,藤原秀紀,杉本豊成,御崎洋二
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] シリコンウエハ電極を用いる、屈曲型ドナー分子EDO-TTFVOの電解結晶成長2007

    • 著者名/発表者名
      小池忠裕,林寿樹,Xiao Xunwen,藤原秀紀,杉本豊成
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 屈曲型ドナー分子、EDT-DSDTFVODSのFeBr4-塩の弱強磁性2007

    • 著者名/発表者名
      林寿樹,Xiao Xunwen,藤原秀紀,杉本豊成,中澄博行,野口悟,香取浩子
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] CP-TTFVS(VO)を用いた伝導体の伝導・磁気性質2007

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀,小池忠裕,林寿樹,杉本豊成
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] ジフェニル‐オキサジアゾール基を有するTTF誘導体の合成、構造と物性2007

    • 著者名/発表者名
      杉島泰雄,藤原秀紀,杉本豊成
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-18
  • [学会発表] 有機ラジカルをアセチレン架橋したTTF誘導体の合成、構造と物性2007

    • 著者名/発表者名
      藤原絵美子,青沼秀児,藤原秀紀,杉本豊成,御崎洋二
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-17
  • [学会発表] CP-TTFVS(VO)を用いた伝導体の伝導・磁気性質2007

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀
    • 学会等名
      科学研究費特定領域研究「分子性導体」第7回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-07-20
  • [学会発表] (EDT-DSDTFVODS)2FeBr4の弱強磁性2007

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀
    • 学会等名
      科学研究費特定領域研究「分子性導体」第7回シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-07-19
  • [図書] 機能性色素の合成と応用技術2007

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀他、松居正樹(編者・監修者)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] Ethylenedioxy-Substituted Donors with a Bent Molecular Structure2007

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, K. Wada, T. Hiraoka, T. Hayashi, T. Sugimoto, H. Nakazumi, M. Teramura, K. Yokogawa, S. Yasuzuka, K. Murata,
    • 総ページ数
      161-164
    • 出版者
      in Multifunctional Conducting Molecular materials, ed. by G. Saito et al.
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.c.s.osakafu-u.ac.jp/~hfuji/

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi