• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

チオエステル化酵素の高い立体選択性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19750144
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

加藤 太一郎  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60423901)

キーワード酵素反応 / 分子認識 / 可視化 / 構造解析 / チオエステル化 / 立体識別
研究概要

ホタルルシフェラーゼによる立体選択的チオエステル化反応を用いた効率のよい光学活性体調製法の開発と高い立体識別能発現理由を解明することを目標とした。ルシフェラーゼはホタルの発光反応に関わる酵素として有名であるが、我々は本酵素が2-アリールプロパン酸に対して立体選択的なチオエステル化活性を有することを見出している。本研究では、ヘイケボタル由来のルシフェラーゼ(LUC-H)を標的酵素とし、本酵素がどのように基質の不斉を見分けているのかという理由の解明を目的としている。昨年度の検討で、ケトプロフェンの両鏡像体を用いた速度論的パラメータを算出、および反応中間体アナログを用いた基質アナログ-酵素2成分系での結晶化を行った。得られた結晶を用いてSpring-8でのX線照射実験を行ったところ、L5Åという高解像度にてモデル構築を行うことに成功した。
今年度は、得られた結晶構造の詳細な解析を行った。その結果、反応中間体アナログはケトプロフェン部位の不斉に関わらず共に取り込まれていることが判明した。これは速度論解析の結果を支持するものであった。以上の解析から、ケトプロフェンに対する不斉点識別は基質が酵素に結合する段階ではなく、補酵素Aが攻撃する段階であることを明らかにできた。そこで、基質アナログー補酵素-A酵素という3成分系での結晶化検討を行った。また、Amberを用いた生体分子シミュレーションにより反応中間体形成後のタンパク質の動きを予測した。その結果基質分子であるケトプロフェンの不斉の違いによって、一部の配列の動きに有意な差が生じることを見出した。さらに、本配列に対する変異導入を行いチオエステル化に与える影響を確認した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Computational Chemical Analysis of Firefly Luciferase Catalyzed Enantioselective Thioester Formation toward Ketoprofen2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sasa, 他
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem. Jpn 7

      ページ: 143-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Emission Spectra of Bioluminescent Luciferases by Fragment Molecular Orbital Method2008

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Tagami, 他
    • 雑誌名

      J. Comp. Aid. Chem 9

      ページ: 47-54

    • 査読あり
  • [学会発表] ホタル由来ルシフェラーゼの不斉判別に関する計算化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐々和洋, 他
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2008秋季年会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] ホタルルシフェラーゼの発光活性と2-アリールプロパン酸に対する立体選択的なチオエステル化活性の関係2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一郎, 横山敬佑, 吉田裕充, 番匠亜沙美, 武尾正弘, 根来誠司
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 年月日
      20080827-20080829
  • [学会発表] 非常に簡単なアミノアシルーtRNAの作り方2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一郎, 他
    • 学会等名
      第12回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] Production of useful materials by enzyme and functional expansion of its protein2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一郎, 他
    • 学会等名
      国際ビジネスフェアin姫路
    • 発表場所
      兵庫県立武道館
    • 年月日
      2008-07-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi