• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ゲル状導電性高分子の基礎物性と薄膜配向制御に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19750161
研究機関大阪大学

研究代表者

梶井 博武  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00324814)

キーワード導電性高分子 / ゲル / フルオレン / 有機EL / 偏光 / 熱転写法
研究概要

本研究では、積極的に高分子をある種の溶媒に溶解させ、徐々に流動性を失いゲル化する現象を利用して作製したゲル状導電性高分子とそれを用いた熱転写法による作製した薄膜の物性評価及び有機EL素子への応用に関して検討を行った。
フルオレン系材料は、有機発光素子の発光材料として積極的に研究がなされている。その中でも、ポリアルキルフルオレン(PFO)はアモルファス相やβ相などの薄膜相をもち、それぞれ異なる性質を示すことが知られている。今年度は、まず一般的なスピンコート法を用いて作製したアモルファス相薄膜と、スピンコート膜をトルエン雰囲気中に曝露するというトルエン雰囲気曝露法や、加熱基板上にゲル状高分子を塗布する新規作製法の熱転写法を用いて作製したβ相薄膜を、それぞれ素子の発光層に用いた場合の電気的・光学的素子特性の変化に関して検討を行った。トルエン雰囲気曝露法と熱転写法で作製したPFO薄膜の吸収スペクトルには、438nm付近に特有のピークが観測され、β相であることが確認された。また、ELスペクトルに関しても両素子からβ相に起因している発光が観測された。β相の素子はアモルファス相の素子の4〜5倍の電流効率が得られた。これは、β相の蛍光量子収率やホール移動度がアモルファス相に比べて高いために、キャリアバランスが改善され、再結合確率が向上し、それにより輝度や効率が向上したものと説明できる。更に、熱転写法で作製したβ相を有する素子は、応答速度においても、優れた応答性を示すことが明らかとなり、光リンク用素子への応用も検討した。また、規則性の高いチオフェン系材料を用いることで、溶媒中で会合体を形成しゲル状導電性高分子が作製でき、同様に熱転写法により薄膜作製が可能であることを見出した。更にゲル状アルキルフルオレンに圧力加えながら基板に熱転写する方法にて、圧力を加えない時に比べて、より偏光性の高い薄膜が作製できる可能性を見出した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Optical Property of Poly(9, 9-dioctylfluorene) Gel with β Phase and Application to Polymer Light Emitting Diode2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kasama
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarized Organic Light-Emitting Diodes Fabricated Using Conducting Polymer Gels by Thermal Printing Method2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kajii
    • 雑誌名

      Proceedings of EL2008

      ページ: 83-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymer Light-Emitting Diodes Fabricated Using Poly(9, 9-dioctylfuorene) Gel by Thermal Printing Method2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kajii
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.47

      ページ: 3152-3155

    • 査読あり
  • [学会発表] ポリフルオレン系高分子有機EL素子の応答特性と薄膜相による依存性2009

    • 著者名/発表者名
      高田亮太郎
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Investigation of Transient Properties of Organic Light-emitting Diodesutilizing β phase Polyfluorene2009

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Takata
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE5)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] Optical Property of Poly(9, 9-dioctylfluorene) Gel with β Phase and Application to Polymer Light Emitting Diode2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kasama
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME 2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] ゲル状共役ポリマーを用いた熱転写法による有機薄膜作製と有機デバイスへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      梶井博武
    • 学会等名
      電気関連学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] Fabrication and Characteristics of Organic Devices Using Thiophene and Fluorene Type Conjugated Polymer Gels by Thermal Printing Method2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kajii
    • 学会等名
      18th Iketani Conference
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] Polarized Organic Light Emitting Diodes Fabricated Using Conducting Polymer Gels by Thermal Printing Method2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kajii
    • 学会等名
      14^<th> International Workshop on Inorganic and Organic Electroluminescence & 2008 International Conference on Science and technology of Emissive Display and Lighting (EL 2008)
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] ポリフルオレン系導電性高分子を用いた有機EL素子特性と成膜法による依存性2008

    • 著者名/発表者名
      高田亮太郎
    • 学会等名
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      春日井
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] A Study on Characteristics of Polymer Light Emitting Diodes Using Polyfluorene Gel by Thermal Printing Method2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kasama
    • 学会等名
      1st Global COE Student Conference on Innovative Electronic Topics (SCIENT 2008)
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2008-07-31
  • [学会発表] 導電性高分子ゲルを用いて熱転写法により作製した偏光性有機EL素子2008

    • 著者名/発表者名
      笠間大輔
    • 学会等名
      日本学術振興会第125委員会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-18
  • [学会発表] Field-effect Transistors Using Conducting Polymer Gels Fabricated by Thermal Printing Method2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Kajii
    • 学会等名
      5th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME2008)
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2008-05-22
  • [図書] 次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能2009

    • 著者名/発表者名
      梶井博武(分担執筆)
    • 総ページ数
      269-274
    • 出版者
      シーエムシー社
  • [備考]

    • URL

      http://www22.casi.osaka-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi