• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ラダー状炭化水素系共役分子の開発と有機デバイスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19750163
研究機関広島大学

研究代表者

宮碕 栄吾  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00432683)

キーワード炭化水素分子
研究概要

本年度は、メチル基が結合したナフタレンを基盤とするラダー状炭化水素分子(ナフタレンラダー分子)の結晶構造、物性の解明、ならびに有機薄膜デバイスへの応用を検討した。
(i) 単結晶X線構造解析
結晶構造を明らかにするために、単結晶X線構造解析を行った。トルエン溶液から自然濃縮を行うことにより得られたナフタレンラダー分子単結晶を用いて測定を行った。結晶中ではナフタレンラダー分子のメチル基は分子平面上に存在せず、分子の上下に張りだしていた。また、分子骨格はメチル基と水素原子間の立体反発の影響を受けて平面構造を取れず、ねじれた構造を取っていた。そのため、分子同士がサンドイッチ状には重なり合えずに、90度回転して十字型に積層していた。この構造はメチル基が無いナフタレンラダー分子のヘリングボーン構造と比べて大きく変化しており、その物性に興味が持たれた。
(ii) 有機薄膜の作製と有機電界効果トランジスタ素子への応用
このメチル基が結合したナフタレンラダー分子を有機電界効果トランジスタへと応用した。シリコン基板上にスピンコート法によりナフタレンラダー分子薄膜を作製した。この薄膜にソース・ドレイン電極として金を蒸着し、トップコンタクト型FET素子を作製した。FET素子の特性を評価したところ、電界効果がまったく観測されなかった。そこで、その原因が薄膜構造にあると考え、薄膜に関する知見を得るためにX線回折測定を行ったところ、回折ピークは観測されず、アモルファスであることが分かった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 有機トランジスタ材料の合成2009

    • 著者名/発表者名
      宮碕栄吾
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル 38・3

      ページ: 15-26

  • [雑誌論文] Solution-Processible Organic Semiconductors Based on Selenophene-Containing Heteroarenes, 2, 7-Dialkyl [1] benzoselenopheno [3, 2-b][1] benzoselenophenes (C_n-BSBSs) : Syntheses, Properties, Molecular Arrangements, and Field-Effect Transistor Characterist2009

    • 著者名/発表者名
      Izawa Takafumi
    • 雑誌名

      CHEMISTRY OF MATERIALS 21・5

      ページ: 903-912

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造修飾によるアセン系有機半導体の改良-薄膜構造の精密解析と分子配向制御2008

    • 著者名/発表者名
      宮碕栄吾
    • 雑誌名

      化学 63・4

      ページ: 66-67

  • [雑誌論文] Molecular ordering of high-performance soluble molecular semiconductors and re-evaluation of their field-effect transistor characteristics2008

    • 著者名/発表者名
      Izawa Takafumi
    • 雑誌名

      ADVANCED MATERIALS 20・18

      ページ: 3388-3392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of N-Acyl-substituted PyrroloTTF Derivatives and Improved Air-stability of PyrroloTTF-based OFETs2008

    • 著者名/発表者名
      Doi Iori
    • 雑誌名

      CHEMISTRY LETTERS 37・10

      ページ: 1088-1089

    • 査読あり
  • [学会発表] アルキルチオフェン縮環ポルフィラジンの構造と物性2008

    • 著者名/発表者名
      宮碕栄吾
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学連合討論会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2008-10-03
  • [図書] プリンタブル有機エレクトロニクスの最新技術2008

    • 著者名/発表者名
      瀧宮和男
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi