• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

フェムト秒レーザリソグラフィによる無機光学材料での立体構造形成とその素子応用

研究課題

研究課題/領域番号 19760034
研究機関大阪大学

研究代表者

西山 宏昭  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80403153)

キーワードフェムト秒レーザ / 非線形光吸収 / 立体的表面構造 / 集積光学素子
研究概要

フェムト秒レーザリソグラフィーを利用した無機材料の立体的表面加工プロセス(フェムト秒レーザリソグラフィー支援マイクロマシニング)の提案・開発を行うとともに,同プロセスをシリカガラス製の回折型微小光学素子形成へと展開した.回折光学素子形成で多用される半導体プロセスは,複雑な微細パターン形成に有用であるが,平面上にフラットトップパターンを形成する技術であり,斜面や曲面などの立体的表面や,立体基板上へのプロセス適用は困難であった.本研究では,フェムト秒レーザ誘起非線形光吸収を半導体プロセスへと導入することで,複雑な立体的表面構造の形成や,同プロセスの立体基板上への適用拡大を検討した.本提案プロセスを用いることで,滑らかな曲面・斜面構造を作製するとともに,大きな高低差を有する基板上に対しても均一な線幅のパターンが形成可能であることを実証した.また,パターニング条件やプラズマエッチング条件の最適化を行う中で,フェムト秒レーザ誘起フィラメント構造が形成されることを見出し,その特性評価を行った.これらの知見を用いて,立体的表面を有するマイクロフレネルレンズおよび凸レンズと回折レンズを組み合わせた複合マイクロレンズの作製を行った.前者については,設計値に近いレンズ特性が得られ,また,後者では,複合化による焦点距離の制御に成功した.これらの研究成果は,各種学術論文への投稿や,レーザ精密微細加工に関する国際会議,応用物理学会などで発表した.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] フェムト秒レーザリソグラフィによるシリカガラス製屈折回折複合レンズ構造の作製2008

    • 著者名/発表者名
      溝尻瑞枝, 西山宏昭, 西井準治, 平田好則
    • 雑誌名

      14th Symposium on Micro-joining and Assembly Technology in Electronics 1

      ページ: 293-298

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイクロプラズマ生成用微細電極アレイの作製2008

    • 著者名/発表者名
      伊庭知宏, 西山宏昭, 正森良輔, 溝尻瑞枝, 平田好則
    • 雑誌名

      14th Symposium on Micro-joining and Assembly Technology in Electronics 1

      ページ: 391-394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of periodic structures by the space-selectiveprecipitation ofGe nanoparticles in channel waveguides2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nishiyama, Y. Hirata, I. Miyamoto, J. Nishii
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 253

      ページ: 6550-6554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microfabrication of nonplanar surface structures by femtosecondlaser Hthography2007

    • 著者名/発表者名
      H. Nishiyama, M. Mizoshori, T.Iba, J. Nishii, Y. Hirata
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Symposium on Laser Precision Microfabrication

      ページ: 07-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silica-based nonplanar structures fabricated by femtosecond laserlithography and plasma etching2007

    • 著者名/発表者名
      M. MizosMri, H. Nishiyama, J.Nishii, T. Kawahara, T. Kawai Y. Hirata
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Symposium on Laser Precision Microfabrication

      ページ: 07-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon nanotube growth on microelectrode tips by femtosecond laseruthography2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Akanislii, H. Nishiyama, M.Mizoshiri, Y. Hirata
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Symposium on Plasma Chemistry (CD-ROM)

      ページ: 28-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of micro discharge cavities for material processing2007

    • 著者名/発表者名
      R. Masamori, H. Nishiyama, T.Iba, M. Mizoshiri, Y. Hirata
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Symposium on Plasma Chemistry (CD-ROM)

      ページ: 28-102

    • 査読あり
  • [学会発表] フェムト秒レーザリソグラフィーによる無機光学材料の立体的表面加工2008

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭, 溝尻瑞枝, 西井準治, 平田好則
    • 学会等名
      第28回レーザー学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-01-31
  • [学会発表] フェムト秒レーザリソグラフィによるレンズ上へのシリカガラス製微細周期構造の作製2007

    • 著者名/発表者名
      溝尻瑞枝, 西山宏昭, 西井準治, 平田好則
    • 学会等名
      第68回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] フェムト秒レーザリソグラフィーによるシリカガラスの立体的表面構造形成2007

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭, 溝尻瑞枝, 西井準治, 平田好則
    • 学会等名
      第68回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] フェムト秒レーザリソグラフィーによる立体的表面加工2007

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭, 溝尻瑞枝, 平田好則
    • 学会等名
      第167回アーク物理委員会
    • 発表場所
      大阪大学接合科学研究所
    • 年月日
      2007-07-31
  • [学会発表] マルチフォトンリソグラフィーによるシリカガラスの立体的表面加工2007

    • 著者名/発表者名
      西山宏昭, 溝尻瑞枝, 西井準治, 平田好則
    • 学会等名
      第2回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-07-13

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi