• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

プラズモン増強を用いた単一分子電子共鳴レーリー散乱分光

研究課題

研究課題/領域番号 19760041
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

伊藤 民武  産業技術総合研究所, 健康工学センター, 研究員 (00351742)

キーワード表面増強ラマン散乱 / 局在表面プラズモン共鳴 / 銀ナノ粒子 / 単ーナノ粒子顕微分光
研究概要

本研究の遂行には、表面増強ラマン散乱(SERS)と"SERSを誘因している"局在プラズモン共鳴(LSPR)を選択的に測定する必要があること、FDTD法で実験結果を再現するため単純な形状を持つ銀ナノ粒子凝集体を選んで分光測定しなければならないこと、の2点が重要である。よって、銀ナノ粒子凝集体一つ一つのLSPRスペクトルとSERSスペクトルを測定できる専用の顕微分光システムを作製に取り組み完成・動作評価を行った。
顕微分光する被測定分子として最初に単一分子SERSに実績のあるローダミン6Gを用いた。銀ナノ粒子はLee-Meiselクエン酸還元法により作製されたもの(平均粒径40nm)を用いた。銀ナノ粒子分散液(〜10^<-10>M)とほぼ同濃度のローダミン6G水溶液とNaC1水溶液(20mM)を混合し,この混合液をガラス基板上に分散させ,顕微光散乱像とSEM像両方で確認しながら,同一銀ナノ粒子凝集体に対してLSPR共鳴レーリー散乱スペクトルとSEM像の比較を行った。LSPRレイリースペクトルとSERSスペクトルはレーリー散乱効率が既知の金ナノ球粒で強度補正するここにより,散乱断面積スペクトルに変換した。この変換により実験のスペクトルでFDTD計算のプラズモン共鳴とSERSスペクトルを定量的に評価できるようにした。FDTD計算による実験結果の再現を5台のPCで並列計算を行うことにより達成する準備を整えた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Surface Enhanced Raman Scattering Analyses of Individual Silver Nanoaggregates on Living Single Yeast Cell Wall2008

    • 著者名/発表者名
      Sujith Athiyanathil、 伊藤 民武、 安部 博子、 吉田 健一、 Anas Aziz Abdul、 Biju Vasudevan Pillai、 石川 満
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS 92

      ページ: 103901-103903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Localized Surface Plasmon Resonance by Elastic Light-Scatteying Spectroscopy of Individual Au Nanoparticles for Surface-Enhanced Raman Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、宇和田 貴之、朝日 剛、尾崎 幸洋、増原 宏
    • 雑誌名

      CANADIAN JOURNAL OF ANALYTICAL SCIENCES AND SPECTROSCOPY 50-3

      ページ: 130-141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second Enhancement in Surface-Enhanced Resonance Raman Scattering Revealed by Analysis of Anti-Stokes and Stokes Raman Spectra2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、吉田 健一、Biju Vasudev an Pillai、石川 満、尾崎 幸洋
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEN B 76

      ページ: 0854051-0854055

    • 査読あり
  • [学会発表] Clarification of mechanism of surface-enhanced Raman Scattering(SERB)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、吉田 健一、Biju Vasudevan Pillai、石川 満、尾崎 幸洋
    • 学会等名
      TSRP 2008
    • 発表場所
      インドブネ
    • 年月日
      2008-01-08
  • [学会発表] 分子-プラズモン増強光電場との「強い」電磁相互作用の直接観測〜表面増強ラマン散乱の原理解明とその制御、細胞への応用〜2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、石川 満、尾崎 幸洋、吉川 裕之、足立 宅司、増原 宏
    • 学会等名
      濱野財団バイオフォトニクス研究会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] Anti-stokes and stokes surface enhanced resonance Raman scattering from single Ag nanoaggregates2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、吉田 健一、Bi ju Vasudevan Pillai、石川 満、尾崎 幸洋
    • 学会等名
      Colloquium Spectroscopicum Internationale XXXV
    • 発表場所
      China Xiamen
    • 年月日
      2007-09-27
  • [備考] 学会発表は招待講演のみ

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi