• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

結晶表面制御による高安定高分解能テルル化カドミウム半導体放射線検出素子の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760050
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用物理学一般
研究機関琉球大学

研究代表者

山里 将朗  国立大学法人琉球大学, 工学部, 准教授 (10322299)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード放射線 / X線 / 粒子線 / 電子デバイス・機器 / 電子・電気材料
研究概要

本研究では,CdTe半導体の結晶表面制御技術と電極形成技術の研究開発を行った.従来,Inがショットキー電極として用いられてきたが,Alがショットキー電極として用いて素子を作製した.その結果,241Amからの放射線計測において,半値幅が1.5keV程度と高分解能素子の作製に成功し,Inと同等以上の特性が得られることを示した.また,Heプラズマによる表面処理及び硫黄処理を行うことにより,ポラリゼーション現象が大きく改善され,従来3時間程度の連続計測しか行えなかったものが,20時間の連続計測が可能になることを示した.また,Alを電極として用いることにより,In電極の時には難しかった電極分割が可能となり,素子のピクセル化が容易になることを明らかにした.さらに,Tiもショットキー電極として有効であることを示した.本研究で得られたこれらの表面処理及び電極作製技術の成果は,CdTe放射線検出素子の作製プロセスにおいて,基盤的な技術になるものと考えている.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Ryoichi Ohno and Akira Higa : "Effect of Sulfur Treatment on the ・-ray Detection Quality of Al/CdTe/Pt Schottky Diode"2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Yamazato, Tetsuya Yamauchi
    • 雑誌名

      2008 IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record

      ページ: 246-249

  • [雑誌論文] "New CdTe Pixel Gamma-Ray Detector with Pixelated Al Schottky Anodes"2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Watanabe, Shin-nosuke Ishikawa, Shin'ichiro Takeda, Hirokazu Odaka, Takaaki Tanaka, Tadayuki Takahashi, Kazuhiro Nakazawa, Masaaki Yamazato, Akira Higa, and Sakari Kaneku
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.46

      ページ: 6043-6045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of Al Schottky Contacts on CdTe(111)Cd Surface Treated by He and H2 Plasmas2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Higa, Ikumi Owan, Hiroyuki Toyama, Masaaki Yamazato, Ryoichi Ohno, and Minoru Toguchi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.46

      ページ: 2869-2872

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分解能・高安定性Al/CdTe/Pt放射線検出素子の開発2007

    • 著者名/発表者名
      比嘉晃,山里将朗,渡久地實,當山広幸,大野良一
    • 雑誌名

      放射線 Vol.33

      ページ: 93-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ショットキー電極形成におけるCdTe(111)表面への水素プラズマ処理効果2007

    • 著者名/発表者名
      山里将朗,比嘉晃,渡久地實,大湾育美,大野良一
    • 雑誌名

      放射線 Vol.33

      ページ: 165-169

    • 査読あり
  • [学会発表] CdTe(111)Cd面およびTe面上へのAlショットキー電極形成における硫黄処理の効果(II)2009

    • 著者名/発表者名
      山内徹也,高良朝一郎,山里将朗,大野良一,比嘉晃
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-04-01
  • [学会発表] テルル化カドミウム結晶上へのTiショットキー電極の形成(II)2009

    • 著者名/発表者名
      高良朝一郎,山里将朗,大野良一,比嘉晃
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-04-01
  • [学会発表] CdTe(111)Cd面およびTe面上へのAlショットキー電極形成にける硫黄処理の効果2008

    • 著者名/発表者名
      山内徹也,山里将朗,大野良一,比嘉晃
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] テルル化カドミウム結晶上へのTiショットキー電極の形成2008

    • 著者名/発表者名
      高良朝一郎,山里将朗,大野良一,比嘉晃
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] CdTe検出器のアノード分割プロセス検討2008

    • 著者名/発表者名
      兼久盛,白木弘幸,比嘉晃,山里将朗,高橋忠幸,渡辺伸,石川真之介,青野博之
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] CdTe(111)Te面上へのAlショットキー電極形成における硫黄処理の効果(II)2008

    • 著者名/発表者名
      山入端悟,山内徹也,山里将朗,大野良一,比嘉晃
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] CdTe(111)Te面上へのAlショットキー電極形成における硫黄処理の効果2007

    • 著者名/発表者名
      山入端悟,山内英,山里将朗,大野良一,比嘉晃
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi