• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

RBFネットワーク近似と大域的最適化法による統合最適設計支援システムの構築と実証

研究課題

研究課題/領域番号 19760062
研究機関金沢大学

研究代表者

北山 哲士  金沢大学, 機械工学系, 講師 (90339698)

キーワード機械材料・材料力学 / 機械学習 / システム工学 / 大域的最適化 / 逐次近似最適化
研究概要

本研究では, 応答曲面法と大域的最適化法を組み合わせた実務レベルの設計を視野に入れた統合的最適設計支援システムの構築を行っている. 具体的には, 応答曲面構築に非線形性の弱い関数から強い関数まで, 高範囲にわたり良好な近似が可能とされているRBFネットワークを用いている.RBFネットワークを用いた応答曲面構築においては, RBFネットワーク内に含まれるパラメータ(半径式)の検討を行い, 応答曲面の精度が向上するような半径式を提案した.良好な応答曲面近似を得るための条件として, 以下の条件を満足することが重要であることが判明した.
(1)設計変数の数, すなわち次元を考慮できること, (2)サンプル点の数を考慮できること, (3)サンプル点間の距離を考慮できること, (4)サンプル点数の増加に伴い, 次元の大きさに依存せず, ある同じ値に収束すること. 上記4項目を考慮した新たな半径式を提案し, その有効性を, 数値計算例を通じて確認した.また, 上記4つの十分条件を満足させるための適応的スケーリング法を開発した. さらに従来の最適設計では単一目的の設計問題を対象としていたが, 近年の多目的最適設計に対するニーズの高さに応えるため, 新たにトレードオフ分析法を開発し, 同時に, 進化的計算法の一つであるParticle Swarm Optimization(PSO)を多目的最適化問題へ拡張し, 数値計算を通じ, その有効性を検討した.
これら一連の研究成果は, 実務レベルの設計に十分適用できる研究であり, 研究成果として, 日本機械学会論文集および電気学会論文誌に掲載されている.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 領域適応型Particle Swarm Optimizationによる複数の最適解の探索2009

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・宮川智栄・山崎光悦・荒川雅生
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 75-751

      ページ: 710-718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最適化とモデリングを融合した統合型最適化2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士
    • 雑誌名

      計測と制御 47-6

      ページ: 512-518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RBFネットワークとPareicle Swarm Optimizationによる統合的最適化2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・安田恵一郎・山崎光悦
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 128-4

      ページ: 636-645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非劣解の多様性を考慮した多目的Particle Swarm Optmization2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・荒川雅生・山崎光悦
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 74-742

      ページ: 1575-1583

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Optimization by Generalized Random Tunneling Algorithm (4^<th> report : Application to the Nonlinear Optimum Design Problem of the Mixed Design Variables)2008

    • 著者名/発表者名
      Kitayama, S., Yamazaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Computational Science and Technology 2-1

      ページ: 258-267

    • 査読あり
  • [学会発表] トレードオフ分析法による妥協点の算出2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・山崎光悦・荒川雅生・山川宏
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] RBFネットワークによるパターン分類2008

    • 著者名/発表者名
      北山雄三・北山哲士・山崎光悦
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] 非劣解の多峰性を考慮した多目的Particle Swarm Optimization2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・荒川雅生・山崎光悦
    • 学会等名
      日本機械学会最適化シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] 多目的最適設計におけるトレードオフ分析法2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・山崎光悦・荒川雅生・山川宏
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] RBFネットワークの半径式の検討(適応的スケーリングについて)2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・山崎光悦・荒川雅生
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] 非劣解の多峰性を考慮した多目的Particle Swarm Optimization(有制約多目的最適化問題への適用)2008

    • 著者名/発表者名
      北山哲士・荒川雅生・山崎光悦
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-08-04
  • [学会発表] Adaptive Range Particle Swarm Optimization to Find Multiple Optima2008

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa, C, Kitavama, S., Yamazaki, K.
    • 学会等名
      5^<th> China-Japan-Korea a Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems
    • 発表場所
      韓国・チェジュ島
    • 年月日
      2008-06-18
  • [学会発表] Trade-Off Analysis Based on the Sensitivity Analysis For Multi-Objective Design Optimization2008

    • 著者名/発表者名
      Kitayama, S., Yamazaki, K., Arakawa, M., Yamakawa, H.
    • 学会等名
      5^<th> China-Japan-Korea a Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems
    • 発表場所
      韓国・チェジュ島
    • 年月日
      2008-06-18

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi