• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

実用燃料からの微粒子核形成メカニズムとその抑制の速度論

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760136
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

小口 達夫  豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授 (90324491)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード燃焼
研究概要

燃焼により生成する、すす前駆体としての微粒子核形成メカニズムについて、直鎖状炭化水素および芳香族炭化水素の単体または複合による反応生成物を観測した。観測には真空紫外レーザー光イオン化質量分析法を用い、3環ないし4環程度までの多環芳香族炭化水素の生成を確認した。生成物に関して反応時間と原料の混合による効果を検討し、両者の相互作用による新たな生成物を見いだした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Density Functional Study of the High-Temperature Oxidation of o-, mand p-Xylyl Radicals2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Murakami, Tatsuo Oguchi, Kohtaro Hashimoto, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 113

      ページ: 10652-10666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study of the Benzyl + O2 a Reaction: Kinetics, Mechanism and Product Branching Ratios2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Murakami, Tatsuo Oguchi, Kohtaro Hashimoto, Yoshio Nosaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 13200-13208

    • 査読あり
  • [学会発表] 密度汎関数法によるアルキルベンゼン低温酸化の反応経路解析2009

    • 著者名/発表者名
      村上能規、小口達夫
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-23

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi