• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

消費エネルギー最小化と残留振動抑制を目指したフレキシブルマニピュレータの軌道計画

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760158
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御
研究機関旭川工業高等専門学校

研究代表者

阿部 晶  旭川工業高等専門学校, 制御情報工学科, 准教授 (30313729)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードフレキシブルマニピュレータ / 軌道計画 / 振動制御 / 残留振動 / 駆動エネルギー / 最適化問題
研究概要

本研究では,最適化手法を適用し,フレキシブルマニピュレータの駆動エネルギー最小化と残留振動抑制を両立させる軌道計画法を提案した.数値シミュレーションから,駆動エネルギー最小化と残留振動抑制の間にトレードオフの関係があることを明らかにした.数値シミュレーションとモデル実験結果の比較から,提案された軌道計画法は残留振動と駆動エネルギーを同時に抑制する軌道を生成し,有効かつ実現性を有するものであることを確認した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 駆動トルクに着目したフレキシブルマニピュレータの軌道計画2008

    • 著者名/発表者名
      阿部晶
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 74(745)

      ページ: 2246-2253

    • 査読あり
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いたフレキシブルマニピュレータの軌道生成2008

    • 著者名/発表者名
      阿部晶
    • 学会等名
      第9回計測自動制御学会SI部門講演会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2008-12-07
  • [学会発表] フレキシブルマニピュレータのPTP制御における駆動エネルギー最小化2008

    • 著者名/発表者名
      笹森和典,阿部晶
    • 学会等名
      2008年度精密工学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      旭川工業高等専門学校
    • 年月日
      2008-09-06
  • [学会発表] 大変形を考慮した2リンク剛体-フレキシブルマニピュレータのモデリングと残留振動抑制2008

    • 著者名/発表者名
      阿部晶
    • 学会等名
      日本機械学会Dynamics and Design Conference 2008
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] 笹森和典,GAを用いたフレキシブルマニピュレータの軌道計画(駆動エネルギーと残留振動を最小化するためのアプローチ)2008

    • 著者名/発表者名
      阿部晶
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      長野市ビッグハット
    • 年月日
      2008-06-07
  • [学会発表] 駆動エネルギーに着目したフレキシブルマニピュレータの軌道計画2007

    • 著者名/発表者名
      阿部晶
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会SI部門講演会
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2007-12-21
  • [学会発表] フレキシブルマニピュレータの最適軌道に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      阿部晶
    • 学会等名
      日本機械学会北海道支部第46回講演会
    • 発表場所
      函館工業高等専門学校
    • 年月日
      2007-09-29

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi