• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

人工心臓用小型・高剛性・低消費電力ベアリングレスモータの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760194
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

朝間 淳一  東京理科大学, 理工学部, 助教 (70447522)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード電気機器 / 人工心臓
研究概要

本研究では,小型(特に極薄型)・高剛性・低消費電力のベアリングレスモータの実現を目的とし,以下の成果を得た.新しい極薄型のベアリングレスモータを提案・試作した.モータ外径は70mm,センサを含めた高さは16mmである.また,支持巻線の起磁力分布が正弦波状となるような巻線構造を用いることで,試作ベアリングレスモータの安定な磁気浮上を実現した.さらに,非制御方向剛性等の支持性能を評価した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] A Novel Design of a Disk-Shaped Bearingless PM Motor for Artificial Hearts2008

    • 著者名/発表者名
      J. Asama, Y. Kishi, A. Chiba, and T. Fukao
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      20080504-08
  • [学会発表] 薄型遠心式人工心臓用ベアリングレスモータの設計2008

    • 著者名/発表者名
      岸裕二,石井貴久,朝間淳一,千葉明
    • 学会等名
      電気学会研究会資料回転機リニアドライブ合同研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-07

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi