• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

可制御性構造に基づいた非線形制御-平衡点の制御からふるまいの制御へ-

研究課題

研究課題/領域番号 19760285
研究機関京都大学

研究代表者

石川 将人  京都大学, 情報学研究科, 講師 (20323826)

キーワード非線形制御 / 非ホロノミック系 / 可制御性 / 周期運動 / 移動ロボット
研究概要

1) 主ファイバー束上のシステム制御理論とヘビ型移動機構への適用
主ファイバー東上のシステム(複雑で制御しづらい)をリー群上の左不変システム(構造が解明されており制御しやすい)に効率よく近似する方法を提案し,左不変システムの研究で培われた動的フィードバック制御系設計法を複雑な非ホロノミックシステムである三叉ヘビロボットに適用することに成功した.
一方,通常の直列ヘビ型移動機構に関しては,前年度までに理論解析を完了していた3リンク型(最小構成)に対する制御方法を一般化し,それを自然な形で拡張したコントローラの設計法を提案した.また,前年度に製作した試験機を用いてその有効性を検証した。
2) 面歩行ロボット"Surface Walker"
前年度までに,複雑な可制御構造を積極的に利用して移動する「面歩行ロボットSurface Walker」を製作し,基礎試験を行っていた.,本年度ではその過程で明らかになった物理的問題を解決するために,特に動特性の同定と解析を集中的に行った.特に,このシステムが(1)高いサーボ剛性を持ち,角度が直接に制御されるアクチュエータ部分(2)ニュートンの運動法則に従う,トルクを入力とした劣駆動機械系の部分,という質的に異なる二つの部分からなることに着目し,アクチュエータ部分の動特性についての合理的なモデルを構築し,系全体の動的モデルを明らかにした.また,実機を用いて動作実験を行った.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] R/Cサーボモータのモデリングと劣駆動機械系への応用2010

    • 著者名/発表者名
      石川将人, 北吉良平, 和田尭, 丸田一郎, 杉江俊治
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 46

      ページ: 237-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Control Experiment of the Trident Snake Robot2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, Y.Minami, T.Sugie
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Journal on Mechatronic Systems 15

      ページ: 9-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数のジェネレータを持つ高階非ホロノミックシステムの切替フィードバック制御2009

    • 著者名/発表者名
      石川将人
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 22

      ページ: 280-286

    • 査読あり
  • [学会発表] Tracking Control of the Trident Snake Robot with the Transverse Function Approach2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, P.Morin, C.Samson
    • 学会等名
      the 48th IEEE Conference on Decision and Contro
    • 発表場所
      上海,中国
    • 年月日
      2009-12-17

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi