研究概要 |
河川法の改正に伴い,全国的に河川整備計画が策定されつつある.その結果として河道形状の見直しがなされる河川も多いと思われる.河道形状の設計にあたり.現代では,利水施設の配置・機能,自然環境の保全,親水性を含めた高水敷の利用など,多様な要素を考慮しなければなちない.一方で,河道形状の骨格は,大出水を滑らかに且つ安全に流下させるものでなければならない.したがって,上に述べた常時の河川機能を踏まえ,洪水流の挙動を適切に把握するためのシミュレーション手法の開発が望まれる. 本研究では,CIP-Soroban法を改良した格子系を用いて,曲線座標上での数値拡散や格子に依存した解法上の問題点を克服した実際河川に適用性の高いモデルの開発を試みる.CIP-Soroban法は,平行に置かれた軸線群上に計算格子点を任意にセットした準構造格子系上にデカルト座標系のCIP内挿法を適用するものだが,そのままでは河道が大きく屈曲する場合への適用が困難である.そこで本研究では,局所的極座標系でCIP内挿を行うことにより,軸線の向きが並行でない場合にも適用できるよう改良する.また,全層的(浅水流的)挙動だけでなく,いわゆる流線の平面的な曲がりによる二次流の挙動を適切に取り込むことが重要であると考えられる. 本年度は,上述の目標を達成するために,「二次流と河岸移動境界を考慮した河川流モデルの構築」,およびその数値解析結果の検証データを作成するために「実体視による洪水航空写真解析の高度化(ハイブリッド化)」を行った.
|