• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

海中構造物基礎周辺の洗掘機構の解明と流体・底質・地盤変動の統合解析モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760335
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水工水理学
研究機関金沢大学

研究代表者

楳田 真也  金沢大学, 環境デザイン系, 講師 (30313688)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード海中構造物 / 海底地盤 / 局所洗掘 / 底質輸送 / 渦流 / 流体解析 / 水理実験
研究概要

海中にある土木構造物の基礎部材として多用される円柱基礎を対象に模型実験を行い, 周辺の渦流れや土砂の挙動および地盤面地形の変動過程を最新の計測技術を導入して詳しく調べた. さらに, 構造物周辺の水・土砂・地盤面の運動を精密に表す数式モデルを作成し, 様々な条件に対してシミュレーションを行った. その結果, 基礎周辺で発生する海底地盤の侵食(洗掘)のメカニズムを明らかにするとともに, 静的および動的な洗掘現象の発達過程の特徴を正確に再現可能な計算手法を開発することができた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Forces and vortex patterns around a circular cylinder in asymmetric oscillatory plus mean flow2009

    • 著者名/発表者名
      S. Umeda, M. Yuhi and H. Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the 5th Coastal Structures International Conference

      ページ: 1000-1012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional numerical model for wave-induced scour around a Vertical Cylinder2008

    • 著者名/発表者名
      S. Umeda, M. Yuhi and H. Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the 31th Int. Conf. on Coastal Engineering 2008, ASCE (in press)

      ページ: 13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time evolution of scour and deposition around a cylindrical pier in steady flow2008

    • 著者名/発表者名
      S. Umeda, T. Yamazaki and H. Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th Int. Conf. on Scour and Erosion

      ページ: 140-146

    • 査読あり
  • [学会発表] 円柱橋脚周辺の洗掘地形のステレオ画像計測実験2009

    • 著者名/発表者名
      山崎達夫, 高田亮平, 楳田真也, 石田啓
    • 学会等名
      平成20年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-03

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi