• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

GPS測位データを用いた交通行動推定に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760362
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関高知工科大学

研究代表者

松本 修一  高知工科大学, 総合研究所, 助教 (60389210)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード行動分析 / GPSデータ / 携帯電話 / 行動調査
研究概要

既存のGPS測位データを解析し交通モード推定手法のデータ特性検証として、速度と角速度の関係などを定量化した。その結果、データ取得間隔1秒と5秒による速度-角速度の分布などを把握し、最適パラメータの設定など今後の交通行動推定手法確立のための検討資料とした。
また、高知県南国市から高知市を移動する四国遍路を対象に携帯端末を配布し、そのGPS測位ログデータ収集する調査を行った。この調査データから、遍路の交通手段や停止箇所、滞在時間などの交通行動に関して推定を行った。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 携帯GPS測位ログデータを用いた交通行動調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      貞廣雅史、堀口良太、松本修一
    • 学会等名
      第35回土木計画研究発表会
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] お遍路さん動態調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      松本修一、貞廣雅史、堀口良太、花房比佐友、熊谷靖
    • 学会等名
      第37回土木計画研究発表会
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 携帯GPSデータを活用した行動調査に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      貞廣雅史、松本修一、熊谷靖彦、川嶋弘尚
    • 学会等名
      第37回土木計画研究発表会
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi