• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

性能群の階層・相関の統計的モデリングに基づく実現可能な建築構造物のスマート設計法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760388
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都大学

研究代表者

吉富 信太  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30432363)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード最適設計 / 性能相関 / 実施可能性 / 因子分析 / 最適設計解列
研究概要

本研究においては以下の成果を得た.(1)現実的な条件を取り入れた最適設計プログラムを実装し,ダンパー付き構造物の動的応答を制約条件に取り入れるためのシステム同定法を利用した等価線形化法を検討した.(2)これらの種々の性能制約条件を課せられた最適設計解を用いて,統計的手法を適用した性能感度情報の分析から,設計者の意思決定を支援する情報の抽出を試み,設計者の設計判断に馴染む情報の抽出法の検討を行った.(3)上記手法を適用したプログラムを実装し,抽出された情報を,設計支援資料として整理した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 鋼構造ブレース付き平面骨組モデルのブレース配置に関する最適設計解特性2008

    • 著者名/発表者名
      李有震, 五十子幸樹, 吉富信太, 上谷宏二
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 73巻

      ページ: 889-905

    • 査読あり
  • [学会発表] 常時微動入力を受ける建築構造物のシステム同定におけるノイズバイアスの補正法2008

    • 著者名/発表者名
      吉富信太, 竹脇出
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi