• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

コンビナトリアルアプローチによる人工シャペロン分子の開発とプロテオミクスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 19760549
研究機関東京大学

研究代表者

山口 哲志  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (80398106)

キーワード蛋白質 / リフォールディング / 凝集反応 / 人工シャペロン / コンビナトリアルアプローチ / 凝集抑制剤 / スクリーニング / 速度論的解析
研究概要

本研究の目的は,蛋白質の凝集を抑制し,蛋白質のリフォールディングを介助する新しい小分子凝集抑制剤(人工シャペロン分子)を開発すること,および、その分子構造と機能との関係を調べることである.アルギニン塩酸塩などの既存の凝集抑制剤は,市販の汎用試薬の中から見出されたものばかりであり,系統的に分子構造を多様化させたライブラリーから探索した例はほとんどない.そのため,どのような分子構造を有する分子が,蛋白質の構造および構造形成は阻害せずに,蛋白質の凝集反応を抑制できるのかは不明である.従って,人工シャペロン分子を合理的に設計するのは不可能であるのが現状である.そこで,多様性に富んだパーツを組み合わせて合成小分子ライブラリーを調製し,その中から目的の機能を有する分子をスクリーニングするというコンビナトリアルアプローチによって,人工シャペロン小分子の開発を試みた.その結果,シード化合物を3つのパーツに分けて調製したライブラリーの中から,既存のリフォールディング用凝集抑制剤よりも優れたリフォールディング収率向上効果を示す化合物を5つ見つけることに成功した.また,リフォールディング反応の速度論的解析により,候補化合物群の疎水性部位の構造が,蛋白質の凝集反応および構造形成反応に与える影響を明らかにすることにも成功した.このように,コンビナトリアルアプローチが,人工シャペロン小分子の開発,および,その構造機能相関を明確にするのに有効であることを実証した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Successful Control of the Aggregation and Folding Rates during Refolding of Denatured Lysozyme By adding N-Methylimid azolium Cations with Various N'-Substituents2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress 24

      ページ: 402-408

    • 査読あり
  • [学会発表] タンパク質リフォールディング用添加剤としてのイオン液体2008

    • 著者名/発表者名
      山口 哲志
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡大学(浜松)
    • 年月日
      2008-03-19
  • [学会発表] Successful Control of the Aggregation and Folding Rates during Refolding of Denatured Lysozyme by adding N-Methylimid azolium Cations with Various N'-Substituents2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      The 13th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC 2007)
    • 発表場所
      韓国大学(ソウル)
    • 年月日
      2007-10-21
  • [学会発表] Artificial Chaperone Molecules and Matrices for Controlling the Folding and Aggregation of Refolding Intermediates2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      YONSEI U-U of TOKYO Joint Symposium
    • 発表場所
      延世大学(ソヴル)
    • 年月日
      2007-08-08

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi