• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

液体ブランケット用オンライン水素センサーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760599
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

近藤 正聡  核融合科学研究所, 炉工学研究センター, 助教 (70435519)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード燃料・ブランケット / トリチウム濃度測定
研究概要

核融合炉の液体ブランケットシステム内のような強還元雰囲気で安定な固体電解質を用いた液体ブランケット用オンライン水素センサーを開発した。開発したセンサーの基礎的特性を、水素混合ガス雰囲気及び液体金属雰囲気条件で明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Application of proton conductors to hydrogen monitoring for liquid metal and molten salt systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kondo, Takeo Muroga, Koji Katahira, Tomoko Oshima
    • 雑誌名

      Journal of power and energy systems vol2, No.2

      ページ: 590-597

  • [雑誌論文] Sc-doped CaZrO3 hydrogen sensor for liquid blanket system2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kondo, Takeo Muroga, Koji Katahira, Tomoko Oshima
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 83

      ページ: 1277-1281

  • [学会発表] 液体ブランケット用水素センサーに関する研究(3)2008

    • 著者名/発表者名
      大島智子、近藤正聡、室賀健夫、片平幸司
    • 学会等名
      2008年日本原子力学会春の年会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] プロトン導電性セラミクスを用いた液体ブランケット用水素センサーに関する研究(2)2007

    • 著者名/発表者名
      近藤正聡、室賀健夫、片平幸司、大島智子
    • 学会等名
      2007年プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      イーグレ姫路
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] 液体ブランケット用水素センサーに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      近藤正聡、室賀健夫、片平幸司、大島智子
    • 学会等名
      2007年日本原子力学会秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] 液体ブランケット用水素センサーに関する研究(2)2007

    • 著者名/発表者名
      近藤正聡、室賀健夫、片平幸司、大島智子
    • 学会等名
      2007年日本原子力学会春の大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-03-29

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi