• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

水和物溶融体を媒体とするウランの電解還元法による回収

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19760611
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

上原 章寛  京都大学, 原子炉実験所, 助教 (30402952)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード電解還元 / ウラン / 水和物溶融体
研究概要

無機物でかつ常温で液体である「水和物溶融体」を用い、次のことを明らかにした。(1)ウランイオンはU(VI)からU(V))に電気化学的に還元されその後不均化反応によってU(VI)及びU(IV)を生成する。このとき、U(IV)はUO_2として電析する。(2)水和物溶融体中に溶存するウランイオンの錯体環境についてX線吸収微細構造(XAFS)を用いて調べた結果、希薄な溶液中で観察されているウランイオンの錯体環境と全く異なることを明にした。以上の知見は、濃厚電解質である水和物溶融体に溶存するイオンの錯体環境の理解に寄与するのみならず、より安全な媒体を用いた使用済燃料の再処理技術にも寄与するものと考えられる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Electrochemical Redox Reactions of Chromium and Iron Ions in Molten NaCl-2CsCl Eutectic for Pyro-Reprocessing of Nuclear Fuels2009

    • 著者名/発表者名
      A. Uehara, O. Shirai, T. Nagai, T. Fujii, H. Yamana
    • 雑誌名

      Journal of Applied Electrochemistry 39

      ページ: 827-835

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox equilibria of Pu4+/Pu3+ and PuO22+/Pu4+ couples in molten NaCl-CsCl eutectic as measured by absorption spectrophotometry2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, A. Uehara, T. Fujii, O. Shirai, M. Myochin, H. Yamana
    • 雑誌名

      Radiochimica Acta 97

      ページ: 209-212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 溶融塩系におけるアクチノイドの化学2008

    • 著者名/発表者名
      上原章寛
    • 雑誌名

      ぶんせき、話題 4

      ページ: 183

  • [雑誌論文] Spectroelectrochemistry and electrochemistry of Europium Ion in Alkali Chloride Melts2007

    • 著者名/発表者名
      A. Uehara, O. Shirai, T. Nagai, T. Fujii, H. Yamana
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Naturforschung 62a

      ページ: 191-196

    • 査読あり
  • [学会発表] 塩化カルシウム水和物溶融体中でのウランイオンの電極反応2008

    • 著者名/発表者名
      上原章寛, 藤井俊行, 永井崇之, 岡本芳浩, 白井理, 松浦治明, 山名元
    • 学会等名
      第54回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20081122-23
  • [学会発表] Spectroelectro chemical Study of Np in the Molten NaCl-CsCl Eutectic2008

    • 著者名/発表者名
      A. Uehara, T. Nagai, T. Fujii, T. J. Kim, O. Shirai, H. Yamana
    • 学会等名
      EUCHEM Conference on Molten Salts and Ionic Liquids
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      20080824-30
  • [学会発表] XAFS Studies of Uranium Ions in Calcium Chloride Hydrate Melts2008

    • 著者名/発表者名
      A. Uehara, Y. Okamoto, T. Fujii, H. Matsuura, N. Sato, H. Yamana
    • 学会等名
      Actinide-XAS-2008 Saint-Aubin
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      20080715-17
  • [学会発表] Redox Equilibria of Pu^<4+>/Pu^<3+> and PuO_2^<2+>/Pu^<4+> Couples in Molten NaCl-CsCl Eutectic by Absorption Spectrophotometry2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, A. Uehara, T. Fujii, O. Shirai, M. Myochin, H. Yamana
    • 学会等名
      Plutonium Futures- "The Science" 2008 Dijon
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      20080707-11
  • [学会発表] 京大炉のアクティビティ紹介(濃厚溶融体中でのアクチニドイオンの分光電気化学研究)2008

    • 著者名/発表者名
      上原章寛
    • 学会等名
      東北大大洗研究会(アクチノイド分野)合同J-ACTINET2008
    • 発表場所
      東北大学東京分室
    • 年月日
      2008-10-02
  • [学会発表] 京都大学原子炉実験所におけるアクチニド化合物化学研究(1)濃厚溶融体中でのアクチニドイオンの化学状態2008

    • 著者名/発表者名
      上原章寛
    • 学会等名
      価数不安定性をもつアクチノイド化合物に特有の新奇量子状態に関する研究会
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2008-09-26

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi