• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

シロアリ類の親個体によるカースト分化の調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19770012
研究機関富山大学

研究代表者

前川 清人  富山大学, 理工学研究部, 准教授 (20345557)

キーワード社会性昆虫 / 幼若ホルモン / カースト分化 / ヤマトシロアリ / ネバダオオシロアリ / タカサゴシロアリ / ソルジャー
研究概要

高度な社会性を獲得したシロアリ類には, 巣の防衛を担うソルジャーが存在する。ソルジャーは, 特殊な形態により自らは摂食できず, 巣内の割合は一定に保たれる必要がある。ソルジャー分化の調節に関しては, 幼若ホルモン(JH)が重要な役割を担うことが知られるが, 初期(王と女王による創設直後)巣では, ソルジャーが長期間1個体しか存在しないことが知られ, 親個体による分化調節の存在が示唆される。本研究では, 親個体による兵隊の認識と分化調節の機構を明らかにすることを目的とした。まず昨年度と同様に, ヤマトシロアリとネバダオオシロアリの初期コロニーを作製し, コロニーの発達に伴うソルジャー数を調査すると同時に, 親個体との接触で幼虫に如何なる生理的な変化が見られるのかを解析した。ヤマトシロアリの場合には, 創巣後7.5ヶ月経過したコロニーでソルジャーが2匹存在する場合が観察され(約30%), 飼育下で2匹目の兵隊が出現するタイミングをある程度把握することに成功した。ネバダオオシロアリの初期コロニーでは, 親個体と物理的な接触がない限り新規のソルジャーは出現しないことを実験的に確かめた。その際の子虫の生理的な状態を, 幼若ホルモン結合タンパク(ヘクサメリン)遺伝子とインシュリン受容体遺伝子の発現量を経時的に比較することで推察した。その結果, 親個体の接触下では両遺伝子とも発現量が大きく変動していることが示された。更に今年度は, JHによるタカサゴシロアリのソルジャー誘導解析を行い, 分化に伴う特異的な形態形成を詳細に把握した。以上の結果の一部は論文にまとめると同時に, 第23回国際昆虫学会, 第68回日本昆虫学会, 第56回日本生態学会, 第79回日本動物学会にて発表した。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Soldier differentiation and larval juvenile hormone sensitivity in an incipient colony of the damp-wood termite. Zootermopsis nevadensis (Isoptera, Termopsidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Itano H & Maekawa K
    • 雑誌名

      Sociobiology 51

      ページ: 151-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect on mandibular length of juvenile hormones and regulation of soldier differentiation in the termite Reticulitermes speratus (Isoptera : Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Watanabe D & Maekawa K
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology 43

      ページ: 307-314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social biology of the wood-feeding cockroach genus Salganea Dictyoptera : Blaberidae : Panesthiinae) : did ovoviviparity prevent the evolution of eusociality in the lineage?2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K, Matsumoto T & Nalepa CA
    • 雑誌名

      Insectes Sociaux 55

      ページ: 107-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cryptocercus punctulatus species complex (Dictyoptera : Cryp tocercidae) in the eastern United States : comparison of cuticular hydrocarbons, chromosome number, and DNA sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Everaerts C, Maekawa K, Fa rine JP, Shimada K, Luykx P, Brossut R & Nalepa CA.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 47

      ページ: 950-959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compound eye development during caste differentiation of the termite Reticulitermes speratus (Isoptera : Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Maekawa K, Mizuno S, Koshikawa S & Miura T.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 699-705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between social structure and nymphal wood-digestion ability in the xylophagous cockroaches Salganea esakii and Panesthia angustipennis (Blaberidae : Panesthiinae)2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada K & Maekawa K
    • 雑誌名

      Sociobiology 52

      ページ: 417-427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontal-pore formation during soldier differentiation induced by juvenile hormone III in the termite Reticulitermes speratus (Isoptera: Rhinotermitidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe D & Maekawa K
    • 雑誌名

      Sociobiology 52

      ページ: 437-447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic color variation of Phelotrupes auratus (Coleoptera, Geotrupidae) in the Kinki district, Central Japan : a quantitative spectrophotometric analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Akamine M, Maekawa K & Kon M.
    • 雑誌名

      Entomological Science 11

      ページ: 401-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectrophotometric analysis of dorsal coloration in Phelotrupes auratus (Coleoptera, Geotrupidae) : a comparison of beetles collected in 2001 and 20052008

    • 著者名/発表者名
      Akamine M, Maekawa K & Kon M.
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo 36

      ページ: 309-310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altricial development in subsocial wood-feeding cockroaches2008

    • 著者名/発表者名
      Nalepa C, Maekawa K, Shimada K, Saito Y, Arellano C & Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 1190-1198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative spectrophotometric analysis of geographic color variation of Phelotrupes auratus(Coleoptera, Geotrupidae)throughout its distribution range2008

    • 著者名/発表者名
      Akamine M, Maekawa K & Kon M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Systematic Entomology 14

      ページ: 171-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectrophotometric analysis of dorsal coloration in Phelotrupes auratus (Coleoptera : Geotrupidae) : comparisons between populations, sexes and beetles with varying extents of wear2008

    • 著者名/発表者名
      Akamine M, Maekawa K & Kon M.
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 63

      ページ: 129-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食材性ゴキブリ類の家族性と若虫の発達2008

    • 著者名/発表者名
      前川清人, 嶋田敬介
    • 雑誌名

      昆虫と自然 43

      ページ: 13-16

  • [学会発表] タカサゴシロアリの前兵蟻分化に伴う防衛器官の形成とDistal-less遺伝子の発現パターン2009

    • 著者名/発表者名
      栂浩平, 北條優, 三浦徹, 前川清人
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] ヤマトシロアリの前兵蟻分化に影響を与える生態的要因2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊大, 前川清人
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] ヤマトシロアリのカースト分化と形態変化2009

    • 著者名/発表者名
      前川清人
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] Differences in gene expression level of endogenous cellulase in young xylophagous cockroaches and termites2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada K & Maekawa K.
    • 学会等名
      第23回国際昆虫学会
    • 発表場所
      南アフリカ・ダーバン
    • 年月日
      20080706-12
  • [学会発表] シロアリのカースト分化に伴う形態の変化 : アロメトリーの改変と新奇形態の形成2008

    • 著者名/発表者名
      前川清人
    • 学会等名
      第27回日本動物行動学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] タカサゴシロアリにおける前兵蟻分化の誘導と額腺の突起構造(nasus)形成2008

    • 著者名/発表者名
      栂浩平, 北條優, 三浦徹, 前川清人
    • 学会等名
      第68回日本昆虫学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] ヤマトシロアリの前兵蟻分化に伴う額腺形成の観察2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊大, 前川清人
    • 学会等名
      第68回日本昆虫学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] ネバダオオシロアリの繁殖カースト分化に伴うセルラーゼ遺伝子発現量の変化2008

    • 著者名/発表者名
      嶋田敬介, 前川清人
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-06
  • [学会発表] タカサゴシロアリにおける兵蟻頭部の突起原基の構造と形態形成遺伝子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      栂浩平, 北條優, 三浦徹, 前川清人
    • 学会等名
      平成20年度日本動物学会中部支部会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] ヤマトシロアリにおける成虫および兵蟻の額腺の発達と遺伝子発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      山本知代, 北條優, ,前川清人
    • 学会等名
      平成20年度日本動物学会中部支部会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] ヤマトシロアリにおける兵蟻特異的な器官形成の解析2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊大, 前川清人
    • 学会等名
      平成20年度日本動物学会中部支部会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] ヤマトシロアリの有性・単為生殖が卵巣成熟とコロニー発達へ与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      石谷恭子, 前川清人
    • 学会等名
      平成20年度日本動物学会中部支部会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] キゴキブリ科(網翅目)における核型の進化に関する分子系統学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      嶋田敬介, C. A. Nalepa, 前川清人
    • 学会等名
      平成20年度日本動物学会中部支部会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] ヤマトシロアリの成虫器官の発達に対する幼若ホルモシの影響2008

    • 著者名/発表者名
      白崎一佳, 前川清人
    • 学会等名
      平成20年度日本動物学会中部支部会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2008-07-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.u-toyama.ac.jp/bio/maekawa-lab/maekawa-index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi