• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

食物網構造成立機構の適応的視点からの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19770019
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関龍谷大学

研究代表者

近藤 倫生  龍谷大学, 理工学部, 准教授 (30388160)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード食物網 / 複雑ネットワーク / 適応
研究概要

数理モデリングの手法と食物網のネットワーク解析を組み合わせることで、生物を特徴づける適応的行動の、食物網構造やその個体群動態への影響を研究した。主な成果は以下の通りである:(1)捕食者の適応的採餌や被食者の適応的対捕食者防御によって、食物網における複雑性-安定性の間に成立する関係が質的に変化することを理論的に示した;(2)食物連鎖長とその生態系生産性への反応は適応的採餌の結果として理解が可能であることを理論的に示した;(3)自然食物網は適応的餌選択から予測されるようなネスト構造をもつ栄養モジュールの集合として理解できることを明らかにした;(4)自然生態系における捕食者と被食者の脳サイズにはいくつかの特徴的なパターンが見られることを発見した;(5)カリブ海の食物網は複数の栄養モジュールが、そこでの生物多様性を維持するような規則に従って配置されていることを発見した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (11件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of evolutionary changes in prey use on the relationship between food web complexity and stability.2010

    • 著者名/発表者名
      W. Yamaguchi, M. Kondoh, M. Kawata
    • 雑誌名

      Population Ecology (online) 10(online)

    • URL

      DOI:10.1007/s10144-010-0212-y

  • [雑誌論文] Linking learning adaptation to trophic interactions: a brain size-based approach.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh
    • 雑誌名

      Functional Ecology 24

      ページ: 35-43

  • [雑誌論文] Food-chain length and adaptive foraging.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh, K. Ninomiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society of London. Series B 276

      ページ: 3113-3121

  • [雑誌論文] Building trophic modules into a persistent food web.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105

      ページ: 16631-16635

  • [雑誌論文] Anti-predator defence and the complexity-stability relationship of food webs.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society of London. Series 274

      ページ: 1617-1624

  • [雑誌論文] Food webs are built up with nested subwebs

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh, S. Kato, Y. Sakato
    • 雑誌名

      Ecology (in press)

  • [学会発表] 生物群集理解の基本的枠組みと問いかけ2010

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      第57回日本生態学会企画集会「群集生態学の新しい展開:生物群集とは何か(企画:近藤倫生)」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] メタ群集における共進化と食物網構造:多種の捕食-被食群集モデル2010

    • 著者名/発表者名
      山口和香子、大野ゆかり、近藤倫生、河田雅圭
    • 学会等名
      第57回日本生態学会企画集会「共進化生態学の新天地を求めて(企画:東樹宏和)」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] タボリズム理論を個体群・群集・生態系の理解に活かす2010

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      第57回日本生態学会企画集会「捕食・被食系の新しい展開(企画:奥田昇、岩田智也)」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Food web structure, community dynamics and population level adaptation.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kondoh
    • 学会等名
      International Forum of Ecosystem Management Applying to Ecosystem Adaptability Science.
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-02-23
  • [学会発表] 研究奨励賞受賞記念講演食物網の維持機構:栄養モジュール研究からわかることわからないこと2009

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] 被食者の可用性と消費者の集合分布パターン2009

    • 著者名/発表者名
      加藤聡史、近藤倫生、土居秀幸、片野泉
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] 栄養モジュールを組み立てて安定な食物網をつくる2009

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      第56回日本生態学会企画集会「捕食・被食系の新しい展開(企画:舞木昭彦)」
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] グンバイがセイタカアワダチソウ上の昆虫群集に及ぼす影響.2009

    • 著者名/発表者名
      秋山賢太、近藤倫生、安東義乃
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] 森林の被陰関係ネットワークとその構造.2008

    • 著者名/発表者名
      近藤健太、近藤倫生
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] 複雑な食物網を構成する栄養モジュールの安定性とその配置2008

    • 著者名/発表者名
      近藤倫生
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] 捕食者としてのヒト:食物網におけるその生態学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      高井健太、近藤倫生
    • 学会等名
      第55回日本生態学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-15
  • [図書] シリーズ群集生態学6「新たな保全と管理を考える」2009

    • 著者名/発表者名
      大串隆之, 近藤倫生, 椿宜高
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] シリーズ群集生態学3「生物間ネットワークを紐とく」2009

    • 著者名/発表者名
      大串隆之, 近藤倫生, 難波利幸
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] シリーズ群集生態学2「進化生物学からせまる」2008

    • 著者名/発表者名
      大串隆之, 近藤倫生, 吉田丈人
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] シリーズ群集生態学4「生態系と群集をむすぶ」2008

    • 著者名/発表者名
      大串隆之, 近藤倫生, 仲岡雅裕
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      京都大学学術出版会

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi