• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ATP合成酵素のプロトンモーターの結晶構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 19770103
研究機関独立行政法人国立高等専門学校機構宇部工業高等専門学校

研究代表者

三留 規誉  宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 講師 (90431981)

キーワードATP合成酵素 / 構造解析 / 分子モーター / プロトンポンプ
研究概要

ATP合成酵素がプロトンの輸送により回転する機構を理解するためには、プロトンチャネルを形成するF_oaとプロトンを結合して回転するc_<10>-リングの複合体の構造と相互作用を明らかにする必要がある。この複合体は精製や結晶化の際に解離しやすいという問題がある。それを解決するために、好熱菌BacillsPS3を用いて、F_oaとc_<10>-リングを一本のポリペプチドとして融合した(c_<10>-a)F_oF_1と(c_<10>-a)F_oを調製した。aサブユニットにはすべての生物種のATP合成酵素で保存されたアルギニン残基(aArg169)がaサブユニットとcサブユニットの境界にあり、c_<10>リングの回転制御に重要だと考えられている。実際、aArg169をGlu,Ala,Val,Ile,Lys,Phe,Trpに置換した変異酵素は、ATP合成活性、ATP駆動のH^+輸送活性は完全になくなり、c_<10>リングが回転しないことが示唆された。しかし、これらのaArg169変異酵素のうち、R169E、R169AおよびR169V変異酵素はH^+を透過することがわかった。このH^+の透過はcE56Q変異により完全に防がれた。c_<10>リングの回転を制御するために10個のcサブユニットとaサブユニットを一本のポリペプチドとして融合した回転のできないc_<10>-a融合ATP合成酵素を利用した。このc_<10>-a融合ATP合成酵素はc_<10>とaを結ぶリンカーを切断すると活性を持つことから、本来の構造を模倣している。分析した結果、c_<10>-a融合ATP合成酵素はH^+を透過しないが、aArg169をAlaに置換したc_<10>-a融合ATP合成酵素はH^+を透過することが判明した。このことから、aArg169はc_<10>リングの回転を介さない短絡的なH^+の透過を防ぎ、H^+の流れをc_<10>リングの回転に連動させる役割があることが明らかとなった。(Biochemical Journal 2010 Mitome et.al.)

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Essential arginine residue of the F_0-a subunit in F_0F_1-ATP synthase has a role to prevent the proton shortcut without c-ring rotation in the F_0 proton channel.2010

    • 著者名/発表者名
      三留規誉、小野桜子、佐藤宏樹, 鈴木俊治、曽根のぶひと, 吉田賢右
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 430 ページ: 171-177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical study of ATP synthase using fusion protein technique2010

    • 著者名/発表者名
      三留規誉
    • 雑誌名

      第40回日韓技術士会議会誌

      ページ: 78-81

  • [雑誌論文] Aqueous access channels in subunit a of sodium transporting F_0F_1-ATP synthase.2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏樹、三留規誉、鈴木俊治、吉田賢右
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA)-Bioenergetics

      巻: 1797 suppl.1 ページ: 37

  • [学会発表] Aqueous access channels in subunit a of sodium transporting F_0F_1-ATP synthase.2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏樹、三留規誉、鈴木俊治、吉田賢右
    • 学会等名
      16th European Bioenergetics Conference-
    • 発表場所
      Warsaw,ワルシャワ大学
    • 年月日
      20100717-20100722
  • [学会発表] Biochemical study of ATP synthase using fusion protein technique2010

    • 著者名/発表者名
      三留規誉
    • 学会等名
      第40回 日韓技術士会議
    • 発表場所
      下関 海峡メッセ
    • 年月日
      2010-10-17

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi