• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

脊椎動物胚発生におけるCaMキナーゼカスケードの分子解析

研究課題

研究課題/領域番号 19770110
研究機関香川大学

研究代表者

末吉 紀行  香川大学, 農学部, 准教授 (90346635)

キーワードCaMKP / CaMKP-N
研究概要

核局在型CaMキナーゼホスファターゼ(CaMKP-N)は多機能性CaMKsを特異的に脱リン酸化し、不活性化するプロテインホスファターゼである。CaMKP-Nは、主に中枢神経細胞に存在しており、細胞内では核に局在する。これまでラットならびにゼブラフィッシュのCaMKP-NのC末端領域に核局在シグナル(NLS)が存在することが報告されている。また、ラット脳内においてはC末端領域で分解を受けた分解断片が存在し、この分解断片はNLSを失っているため細胞質にも局在することが知られている。今回、我々はCaMKP-NのC末端領域が分解を受けた場合、脱リン酸化活性にどのような影響を及ぼすかについて調べた。リン酸化CaMKIIペプチド(pp10)を基質にしてホスファターゼ活性を調べたところ、C末端領域の186個のアミノ酸を欠損させたゼブラフィッシュCaMKP-N変異体[zCaMKP-N(1-447)]はWTに比べ6倍程度の高い脱リン酸化活性を示した。また、リン酸化CaMKIVを基質にした場合でもC末端欠損変異体はWTに比べて高い脱リン酸化活性を示した。ゼブラフィッシュ脳から調製した組織抽出液を用いてウエスタンブロットを行ったところ、約70kDaのCaMKP-Nの分解断片と思われる分子種が検出されたが、認識部位が異なるCaMKP-N特異的抗体で解析した結果、この分解断片はC末端領域が分解されていることが判明した。そこで、この分解断片を免疫沈降により取得し脱リン酸化アッセイを行ったところ、Mn^<2+>とCaMKP-Nの活性化因子であるpoly-L-Lys存在下においてCaMKIVを顕著に脱リン酸化する活性を示した。以上の結果から、脳内におけるCaMKP-Nの分解は、その細胞内局在に影響を及ぼすだけでなく、脱リン酸化活性の制御にも関与する重要な細胞内プロセシングである可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Novel Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase expressed in actively growing mycelia of the basidiomycetous mushroom Conrinus cinereus2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., Yamada, Y., Sueyoshi ; N., Watanabe, A., Asada. Y., Kameshita. I.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1790

      ページ: 71-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the hydrolysis and synthesis of ceramide by neutral ceramidase2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Okino ; N., Kakuta, Y., Hijikata, A., Okano, H., Goda, H.M. ; Tani, M., Sueyoshi, N., Kambayashi, K., Matsumura, H., Kai, Y, Ito, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 9566-9577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase activity of a Ca2+/calmodulindependent protein kinase II catalytic fragment2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y, Ishida, A., Sueyoshi, N., Kameshita, I.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 377

      ページ: 648-652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclindependent kinase-like 5 binds and phosphorylates DNA methyltransferase 12008

    • 著者名/発表者名
      Kameshita, I., Sekiguchi, M., Hamasaki, D., Sugiyama, Y, Hatano, N., Suetake, I., Tajima, S., Sueyoshi, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 377

      ページ: 1162-1167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of SAD kinase by Ca2+/calmodulindependent protein kinase kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, T., Yurimoto, S., Hatano, N., Nozaki, N., Sueyoshi, N., Kameshita, I., Mizutani, A., Mikoshiba, K., Kobayashi. R.. Tokumitsu, H.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 4151-4159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Twodimensional gel electrophoretic analysis of cyanogen.bromide fragments containing subdornain VIB of nrotein lcinases using a Multi-PK antibody2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyaina, Y., Shimomura,S., Suevoshi, N.. Kameshita, I.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem 373

      ページ: 173-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+/カルモジュリン依存性ロテインキナーゼによるシグナル伝達-スイッチオン/オフの制御機構と疾患とのかかわり-2008

    • 著者名/発表者名
      茂里康、石田敦彦、末吉紀行、亀下勇
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 1360-1367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative regulation of multifunctional Ca2+/calmodulin-dependent protein kinases physiological and pharmacological significance of protein phosphatases2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida, A., Sueyoshi, N., Shigeri, Y., Kameshita, I.
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol 154

      ページ: 729-740

    • 査読あり
  • [学会発表] 緑膿菌由来の中性セラミダーゼのX線結晶構造解析と反応機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      沖野望,井上豪,角田佳充,土方敦司,岡野浩幸,上林浩二,合田(問註所)初美,谷元洋,末吉紀行,松村浩由,甲斐泰,伊東信
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 各種変異体を用いたゼブラフィッシュDoublecortin-like protein kinaseの微小管結合状態の解析2008

    • 著者名/発表者名
      永峰賢,下村幸子,末吉紀行,亀下勇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 担子菌Coprinus cinereusに発現するCoPK032の発現クローニングと機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      金子啓祐,末吉紀行,渡邉彰,麻田泰彦,亀下勇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ脳における核局在型CaMキナーゼホスファターゼ(CaMKP-N)の分解断片の解析2008

    • 著者名/発表者名
      二村貴樹、末吉紀行、亀下勇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] ゼブラフィッシュDoublecortin-like protein kinase(zDCLK)の活性化機構と活性型zDCLKを用いた内在性基質の探索2008

    • 著者名/発表者名
      下村幸子, 永峰賢, 波多野直哉, 末吉紀行, 亀下勇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物掌会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] Ca+/calmodulin-dependent protein kinaseII触媒断片のテロシンキナーゼ活性2008

    • 著者名/発表者名
      杉山康憲, 石田敦彦, 末吉紀行, 亀下勇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] ミヤコグサに発現するプロテインキナーゼPKLO12008

    • 著者名/発表者名
      西尾和士, 下村幸子, 西田哲之, 末吉紀行, 野村美加, 田島茂行, 亀下勇
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase phosphatase (CaMKP) is indispensable for normal embryogenesis in zebrafish, Danio rerio2008

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi, N., Ishida, A., Kameshita, I.
    • 学会等名
      8th International Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-11-12
  • [学会発表] Catalytic properties of zebrafish boublecortin-like protein kinase (zDCLK)2008

    • 著者名/発表者名
      Shimomura, S., Nagamine, T., Nimura, T., Sueyoshi, N., Kameshita. I.
    • 学会等名
      11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      ギリシャ アテネ
    • 年月日
      2008-07-01
  • [学会発表] Calmoduliri-dependent protein kinase IV regulates insulin secretion under the glucotoxic condition in INS-1 rat insulinoma cell line2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y, Murao, K., Imachi, H., Sueyoshi, N., Ishida, I., Kameshita, I.
    • 学会等名
      11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      ギリシャ アテネ
    • 年月日
      2008-07-01
  • [学会発表] 担子菌C.cinereusの生長菌糸に発現するCa2+/calmodulin依存性プロテインキナーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      金子啓祐,山田裕介,末吉紀行,渡邉彰,麻田恭彦,亀下勇
    • 学会等名
      第49回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-05-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi