• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

RNAの関与する原核生物ゲノム折りたたみ機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19770145
研究機関筑波大学

研究代表者

大庭 良介  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教 (30447883)

キーワード大腸菌 / 核様体 / 転写 / 原子間力顕微鏡 / 黄色ブドウ球菌 / 動態制御機構 / ゲノム / 核様体タンパク質
研究概要

本研究では、細菌染色体(核様体)の高次構造構築とその構造制御機構が転写と密接に関連しているとの申請者の発見にもとづき、その具体的な機構を分子レベルで解明することを目的とした。
平成19年度に引き続き、大腸菌核様体タンパク質欠損株(ΔbupA, DhupB, ΔhimA, ΔhimD, Δhns, Δhfq, Δfis, Δstapa)のAFM解析を行い、(1)30nm・50nmファイバーといった中間径のファイバー構造体が維持されるが、いずれの欠損株でも不安定になること、(2)10nmファイバーの構築にはこれら核様体も必須ではないことを明らかにした。これら結果は、核様体タンパク質が、直接特定の構造構築を担うのではなく、核様体全体の構造安定性に寄与していることを示唆している。
さらに、大腸菌・枯草菌の核様体構成・制御因子の同定・定量のため、核様体の精製・SDS-PAGEによる分離を行い、RNase処理・Rifampicin処理によって構成因子は変化しないことを明らかにした。この結果は、核様態構造の維持には、RNAと転写活性自身が決定的であることを示している。In vitro再構成系での検証を模索中である。
LC-MS/MS解析により、大腸菌で約500種類、枯草菌で約250種類の核様体結合タンパク質を同定した。うち、109種類が大腸菌・枯草菌で共通であったが、新規核様態構造タンパク質候補は見つからず、Huのみが細菌共通の該様体タンパク質であるとの結果になった。この結果は、Fis, HNSなど種(属・科)特異的に発達させた核様体タンパク質が各細菌の核様体構造構築・維持を担っていることを示唆する。枯草菌で、種(属・科)特異的な約20種類の新規核様体構造タンパク質候補を同定し、これらの機能解析を行っている。これらタンパク質中に、大腸菌のHu以外の核様体タンパク質(Fis, H.NSなど)の機能相同性を持つものがあるのではとの仮説を立て、検証中である。

研究成果

(6件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] The sigH gene sequence can subspeciate staphylococci2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K
    • 雑誌名

      Diagnostic Microbiology and Infectious Disease 61

      ページ: 373-380

    • 査読あり
  • [学会発表] Escherichia coli mutants deficient in nucleoid proteins exhibit distinct genome folding2008

    • 著者名/発表者名
      Ohniwa RL, et.al.
    • 学会等名
      48th American Society of Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 年月日
      20081213-19
  • [学会発表] ヒストン様タシパク質Huが核様体構造に与える影響の解析2008

    • 著者名/発表者名
      無着弘喜, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] Analysis of chromatin structure of the hyperthermophilic archaeaon Thermococcus kodakaraensis2008

    • 著者名/発表者名
      Hugo Maruyama 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 細菌核様体の階層構造と動態制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      大庭良介, 他
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      20080521-23
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/infectionbiology/microbiology/

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi