• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ジーンクラスタリング(遺伝子集積)による骨格筋分化制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19770149
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関九州大学

研究代表者

大川 恭行  九州大学, 医学研究院, 特任准教授 (80448430)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードクロマチン / 骨格筋分化 / 高次制御システム
研究概要

骨格筋分化における遺伝子発現高次制御機構として、遺伝子集積現象について解析を行った。そのために、必要となるゲノムワイドでの遺伝子集積現象の解析系を新たに立ち上げ、その結果、骨格筋分化の極めて初期に染色体の特異的部位が、遺伝子集積を起こすことが明らかとなった。さらに、遺伝子集積を起こす因子群を複数同定し、その機能阻害により骨格筋分化が抑制されたことから遺伝子集積現象が、骨格筋分化の高次制御機構であることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The protein arginine methyltransferase Prmt5 is required for myogenesis because it facilitates ATP-dependent chromatin remodeling2007

    • 著者名/発表者名
      Dacwag CS, Ohkawa Y, Pal S, Sif S, *Imbalzano AN
    • 雑誌名

      Mol Cell Bio 27

      ページ: 384-394

  • [雑誌論文] Myogenin and the SWI/SNF ATPase Brg1 maintain myogenic gene expression at different stages of skeletal myogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa Y, Yoshimura S, Higashi C, Marfella CG, Dacwag CS, Tachibana T, Imbalzano AN
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 6564-6570

  • [学会発表] 骨格筋分化における高次クロマチン構造制御の解析2008

    • 著者名/発表者名
      大川恭行
    • 学会等名
      日本分子生物学会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] High order chromatin remodeling in myogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      核ダイナミクス研究会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] High order chromatin remodeling in myogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Ohkawa
    • 学会等名
      日本細胞生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070500

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi