• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

哺乳類の細胞周期静止期の維持と分裂の再開を制御する分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19770177
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細胞生物学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

島田 緑  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (60444981)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード細胞周期 / DNA損傷 / チェックポイント
研究概要

DNA損傷により様々な遺伝子の発現が変化することが知られている。これまで転写誘導を引き起こす機構について多くの報告があるが、転写抑制をもたらす機構はほとんど知られていない。私はDNA損傷後、クロマチンからChk1が解離するため、ヒストンH3-T11のリン酸化が急速に減少し、サイクリンやCdkなど増殖関連遺伝子の転写が抑制されることを見出した。哺乳類の細胞周期静止期の維持において、増殖関連遺伝子の転写を抑制する機構においても同様にChk1を介したヒストン修飾が関与している可能性を示した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cyclin A-Cdk1 regulates the origin firing program in mammalian cells2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuno Y, Suzuki A, Sugimura K, Okumura K, Zineldeen DH, Shimada M, Niida H, Mizuno T, Hanaoka F and Nakanishi M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 106

      ページ: 3184-3189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ptpcd-1 is a novel cell cycle related phosphatase that regulates centriole duplication and cytokinesis2009

    • 著者名/発表者名
      Zineldeen DH, Shimada M, Niida H, Katsuno Y and Nakanishi M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 380

      ページ: 460-466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] チェックポイントキナーゼChk1による転写制御とストレス応答2009

    • 著者名/発表者名
      中西真、島田緑
    • 雑誌名

      細胞工学 28

      ページ: 22-26

  • [雑誌論文] Chk1 is a histone H3-T11 kinase that regulates DNA damage-induced transcriptional repression2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Niida H, Zineldeen DH, Tagami H, Tanaka M, Saito H and Nakanishi M
    • 雑誌名

      Cell 132

      ページ: 221-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdc2p controls the forkhead transcription factor Fkh2p by phosphorylation during sexual differentiation in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Yamada-Namikawa C, Murakami-Tonami Y, Yoshida T, Nakanishi M, Urano T and Murakami H
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 27

      ページ: 132-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of Chk1 in Sphase progression through regulation of RNR2 expression Biochem2008

    • 著者名/発表者名
      Naruyama H, Shimada M, Niida H, Zineldeen DH, Hashimoto Y, Kohri K and Nakanishi M
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun 374

      ページ: 79-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Checkpoint meets transcription at a novel milestone (H3-T11)2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M and Nakanishi M
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1555-1559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA損傷反応とクロマチン修飾2008

    • 著者名/発表者名
      島田緑、中西真
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 1162-1167

  • [雑誌論文] Chk1の新しい機能-ヒストンH3-Thr11のリン酸化を介した転写制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      島田緑、中西真
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 1740-1743

  • [学会発表] DNA damage-induced transcriptional repression through histone H3-Thr11 dephosphorylation2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada M
    • 学会等名
      Chromatin meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] The role of phosphorylation of H3-Threonine 11 in transcriptional regulation and cellular senescence2008

    • 著者名/発表者名
      島田緑
    • 学会等名
      第9回がん若手ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] Checkpoints meet transcription at a novel milestone2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics
    • 発表場所
      Ise, Japan
    • 年月日
      2008-05-28
  • [学会発表] DNA damage-induced transcriptional repression through histone H3-Thr11 dephosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Chromatin structure and function
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 年月日
      2008-05-11
  • [学会発表] Chk1に依存したヒストンH3-T11のリン酸化の減少がDNA損傷後の転写抑制を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      島田緑
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      湯河原
    • 年月日
      2008-01-30
  • [学会発表] Chk1に依存したヒストンH3-T11のリン酸化の減少がDNA損傷後の転写抑制を引き起こす2007

    • 著者名/発表者名
      島田緑
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/w3med/research/reports/results/001.html

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi