• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

両生類における遺伝子ターゲティング法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19770191
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

小沼 泰子  独立行政法人産業技術総合研究所, 器官発生工学研究ラボ, 研究員 (90431824)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード発生・分化 / 動物 / 遺伝学 / 細胞・組織 / 両生類
研究概要

この研究の目的は、両生類における遺伝子ターゲティング技術の確立のための基礎研究である。具体的な研究計画は以下のように細分化される。
(1) Xenopus tropicalisのPGC(始原生殖細胞)の単離
(2) Xenopus tropicalisのPGCの培養方法の検討
(3) Xenopus tropicalisのPGC由来の細胞への遺伝子導入法の検討
(4) Homologous recombination法の検討
(5) Xenopus tropicalisのPGC由来の細胞の生体への戻し移植技術の検討
これらを通じて、個々の遺伝子の機能解析に欠かせない遺伝子ターゲティングの基盤技術やその土台となる細胞生物学的研究を行う。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 写真でみる生命科学Overview of Life Science2008

    • 著者名/発表者名
      東京大学生命科学構造化センター編
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi