• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

両生類における遺伝子ターゲティング法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19770191
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

小沼 泰子  独立行政法人産業技術総合研究所, 幹細胞工学研究センター, 研究員 (90431824)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード発生・分化 / 動物 / 遺伝学 / 細胞・組織 / 両生類
研究概要

両生類での遺伝子ターゲティング法の基盤技術として、多分化能のある細胞株の確立を目指した。始原生殖細胞(PGC)からの胚性生殖細胞(EG細胞)の樹立のために、蛍光標識を指標に幼生期の胚よりPGCを含む生殖原器組織をマニュピュレーションで単離し培養方法の検討をおこなった。また、初期胚と初代培養細胞を用いて、遺伝子導入による人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作製と培養方法の検討も行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 写真でみる生命科学 Overview of Life Science(東京大学生命科学構造化センター編)2008

    • 著者名/発表者名
      石浦章一, 他
    • 総ページ数
      90-95
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi