• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

ウニ幼生の左右非対称性確立機構に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19770195
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関山口大学

研究代表者

北沢 千里  山口大学, 教育学部, 准教授 (30403637)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード発生・分化 / 進化 / 棘皮動物 / 左右性
研究概要

本研究では、棘皮動物のウニの幼生が、変態が近づくにつれ、左右対称から左右非対称に成体形質を構築していく現象に注目し、幼生体内において、どのように左右非対称性が確立していくのかについて、主に実験発生学的手法を用いて、以下の(1)~(6)の観点から、複数種のウニ類を用いて明らかにしていくことを目的としている。(1)幼生の左右非対称性確立に対する割球の影響を、割球除去実験により解析する、(2)ウニ幼生の左右非対称性の確立に影響をもたらすことで知られている既知の薬剤の山口県沿岸で採集可能なウニに対する影響を網羅的に解析する、(3)上記のウニの種を用いて、左右非対称性確立機構に関与することで知られているnodal遺伝子の単離を行う、(4)nodal遺伝子の時間的・空間的発現パターンに関する種の多様性について解析する、(5)nodal遺伝子の翻訳阻害の影響を調べることにより、nodal遺伝子の機能の多様性について解析する、及び(6)ウニの系統間における左右非対称性確立機構について考察を行う。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Morphogenesis during early development in four Temnopleuridae sea urchins.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      Information 13(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 秋穂沿岸を眺めてみる~ウニ類の分布調査から~.2009

    • 著者名/発表者名
      北沢・小林
    • 雑誌名

      山口大学環境保全

      ページ: 12-14

  • [雑誌論文] Comparison of the early development with Temnopleruidae sea urchins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the fifth international conference on information.

      ページ: 435-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel morphological traits in the early developmental stages of Temnopleurus toreumaticus.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      Biol. Bull. 217

      ページ: 2215-221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンショウウニとヨツアナカシパン.2008

    • 著者名/発表者名
      北沢
    • 雑誌名

      山口生物 30

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] Distribution and habitat preferences of sea urchin species in Shirikawa Bay, Yamaguchi, during the period from 2005 to 2007.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      山口大学教育学部研究論叢 57

      ページ: 95-105

  • [雑誌論文] Gene regulatory networks and developmental plasticity in the early sea urchin embryo: alternative development of the skeletogenic gene regulatory network.2007

    • 著者名/発表者名
      Ettensohn, Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 3077-3087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Micromere-derived signal regulates larval left-right polarity during sea urchin development.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, et al.
    • 雑誌名

      J.E.Z. 307A

      ページ: 249-262

    • 査読あり
  • [学会発表] Comparison of the early development with Temnopleuridae sea urchins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, et al.
    • 学会等名
      The fifth international conference on information
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] サンショウウニの発生初期における2つの皺について2009

    • 著者名/発表者名
      北沢, ら
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] サンショウウニにおける皺卵形成2009

    • 著者名/発表者名
      北沢, ら
    • 学会等名
      生物系三学会中国四国支部大会(第61回日本動物学会中国四国支部大会)
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] 正形類ウニ2種における幼生の成体原基形成方向の左右極性決定機構に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北沢, ら
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] サンショウウニにおける割球の左右極性決定能に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北沢, ら
    • 学会等名
      生物系三学会中国四国支部大会(第60回日本動物学会中国四国支部大会)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-17

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi