• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

高等植物に着生するチャワンタケ類の収集とそれらを用いた新生理活性物質の探索研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19780083
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関山形大学

研究代表者

塩野 義人  山形大学, 農学部, 准教授 (80361278)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード天然物化学
研究概要

未利用な微生物資源の一つに位置付けられる盤菌類(チャワンタケ類)に含まれる生理活性物質を探索した。ツバキ花腐菌核病を誘発する病原菌の完全世代であるツバキキンカクチャワンタケより、植物生長阻害活性物質としてアガリチック酸のモノメチルエステル体を明らかにした。ブナの殻斗に小さな子嚢盤を形成するシロヒナノチャワンタケより、抗菌活性物質としてノルコーレンソイック酸を明らかにした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 植物に着生する盤菌類(チャワンタケ類)からの生理活性物質の探索研究2009

    • 著者名/発表者名
      塩野義人、小山浩正、小関卓也、村山哲也
    • 学会等名
      日本農芸化学大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 植物に着生する盤菌類(チャワンタケ類)からの生理活性物質の探索研究2008

    • 著者名/発表者名
      塩野義人
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部シンポジウム
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2008-07-12

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi