研究概要 |
日本茶葉に寄生する白星病菌Elsinoe Leacospolaは, 菌体外に「エルシナン」と呼ばれるα-グルカンを生産する. その結合様式プルランに酷似し, α-(1→3)およびα-(1→4)の2種類から成る. エルシナンはElsinoe LeucospolαをPotato Extract培地またはCSL培地で培養すると大量に生産された. その収量は, 炭素源をスクロースとしたときが最も多く, 液体培地1リットルあたり6.0gのエルシナンが得られた. なお, Potato Extract培地のほうがCSL培地よりもエルシナンの収率が高くなる傾向が見られた. りん酸源及び窒素源を極端に制限し, pH=3の条件で培養すると, モル質量が一千万g/mol以上の巨大エルシナンが得られた. ガスクロマトグラフィー, 薄層クロマトグラフィー, およびメチル化分析の結果, 得られた多糖はα-(1→3)とα-(1→4)結合のグルコース残基を2 : 1の割合で含むことがわかった. 新規の試みとして採用した陰イオンクロマトグラフィーの結果も同様であった. 培地条件を適宜変更することにより, 得られるエルシナンのモル質量は千-一千万g/molまで任意に設定可変であった. さらに, モル質量の分布もある程度制御可能なことがわかった. 生産されたエルシナンの物理化学特性を検討するため, 専用の計測機器の製作を行った. まず, 示差屈折率の濃度増分(dn/dc)の絶対測定が可能な干渉波光学系を構築した. この装置によって10^<-7>の精度でdn/dcを計測できた. つぎに, フィールドフローフラクショネーション装置を開発した. この装置の分離能は市販装置の2倍程度であった. さらに, 連続フロー式光散乱装置を開発した. これらの装置を用いてエルシナン水溶液の溶液物性研究を続けている.
|