• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

魚類多型ビテロジェニン及び超低密度リポ蛋白質の受容体結合特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19780143
研究機関北海道大学

研究代表者

平松 尚志  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 助教 (10443920)

キーワードビテロジェニン / 受容体 / リポ蛋白 / 卵形成 / 魚類
研究概要

1.ビテロジェニン(Vg)および超低密度リポ蛋白(VLDL)の精製
実験対象種(ボラ・パーチ)血清より、3つのVgサブタイプ蛋白およびVLDLを、各種クロマトグラフィーおよび超遠心法を用いて精製することに成功した。特に3種類のVgサブタイプを精製した例は、これまでに無く世界で初めての成果である。
2.VgおよびVLDLの受容体結合試験
ボラの3型Vgの精製法は、パーチの精製法と比べ煩雑であったため、受容体結合試験はパーチのVg、VLDL、および卵巣試料を用いて行った。その結果、パーチ卵巣膜抽出物にVg受容体とは異なるVLDLに特異的な受容体が存在することを示唆した。また、幾つかの体組織から細胞膜抽出物を調整し、VLDLプローブの結合性を観察した。その結果、プローブは卵巣および肝臓に強い結合性を示した。これらの結果は、鳥類では単一の受容体を介して行われると考えられてきたVLDLとVgの卵への取り込みが、魚類では各々のリガンドに特異的な複数の受容体を介することを示唆した。
3.受容体結合領域のクローニング
パーチVgをコードするcDNAクローンを鋳型としてLiらにより決定された受容体結合領域をクローニングし、大腸菌発現系にて本領域をコードする組み替え蛋白(vitellogenin receptor binding peptide: VRBP)を発現した。発現したVRBPはイオン交換カラムおよびゲル濾過にて精製した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Egg yolk proteins in grey mullet (Mugil cephalus): purification and classification of multiple lipovitellins and other vitellogenin-derived yolk proteins and molecular cloning of the parent vitellogenin genes.2007

    • 著者名/発表者名
      Haruna Amano
    • 雑誌名

      J. Experimental Zoology 307A

      ページ: 324-341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of multiple vitellogenins in grey mullet (Mugil cephalus).2007

    • 著者名/発表者名
      Haruna Amano
    • 雑誌名

      Marine Biology 152

      ページ: 1215-1225

    • 査読あり
  • [学会発表] Multiple vitellogenins and their derived yolk proteins in grey mullet (Mugil cephalus): differential proteolytic patterns during oocyte growth and maturation.2007

    • 著者名/発表者名
      Haruna Amano
    • 学会等名
      4th Japan-Korea, Korea-Japan Joint Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      20071106-07
  • [学会発表] Purification and classification of egg yolk proteins derived from multiple vitellogenins in grey mullet (Mugil cephalus).2007

    • 著者名/発表者名
      Haruna Amano
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish.
    • 発表場所
      St. Malo, France
    • 年月日
      20070603-08
  • [学会発表] Yolk precursors in white perch (Morone Americana): deduced primary structures of three types of vitellogenin (Vg) proteins and disparate binding of the different Vgs to multiple ovarian receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Benjamin J. Reading
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish.
    • 発表場所
      St. Malo, France
    • 年月日
      20070603-08
  • [備考]

    • URL

      http://www.geocities.co.jp/hlaboratory/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi