• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ウエストナイルウイルスの中枢神経系侵入メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19780224
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷部 理絵  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教 (70431335)

キーワードウエストナイルウイルス / 血管内皮細胞 / 小胞輸送 / Eタンパク質
研究概要

北アメリカで流行しているウエストナイルウイルス(WNV)NY株は患者の30〜40%に脳炎を引き起こす。WNVは蚊の吸血により感染し、血行性に中枢神経系(CNS)に伝播されるが、WNVが血管内皮細胞を通過し、CNSに侵入するメカニズムは明らかにされていない。本研究の目的はヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)の単層培養系を用いて、WNVが血管内皮細胞を通過するメカニズムを解明することである。19年度の研究成果から、WNVは血管内皮細胞を小胞輸送により通過することが示唆された。20年度は小胞輸送に関与するウイルス側因子に焦点を当てた。WNV6LP株の構造タンパク質を持つウイルス様粒子(VLPs)はHUVECを小胞輸送により通過するが、Eg株は通過しない。そこで、6LP株とEg株のエンベロープ(E)タンパク質を入れ替えたキメラVLPsを作出し、HUVECの透過性を評価したところ、HUVECにおけるWNVの小胞輸送にはEタンパク質に依存することが示された。また、6LP株とEg株で異なる4ヵ所のアミノ酸を1ヶ所(single mutant)または2ヶ所(double mutant)入れ替えた変異VLPsを作出し、HUVECの小胞輸送に重要なアミノ酸を決定した。その結果、WNVの小胞輸送にはEタンパク質の複数のアミノ酸が関与し、特に156番目のアミノ酸がセリン、159番目がバリンという組み合わせが重要であることが示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] The region approximately between amino acids 81 and 137 of proteinase K-resistant PrP^<Sc> is critical for the infectivity of the Chandlar prion strain2009

    • 著者名/発表者名
      Shindoh R, Kim CL, Song CH, Hasebe R, Horiuchi M.
    • 雑誌名

      J Virol (Epub ahead of print)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of transplantation of bone marrow-derived mesenchymal stemcells on mice infected with prion2009

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Honmou O, Ohsawa N, Nakamura K, Hamada H, Fu ruoka H, Hasebe R, Horiuchi M.
    • 雑誌名

      J Virol (Epub ahead of print)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プリオン病のABC2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部理絵
    • 雑誌名

      SAC 152

      ページ: 4-9

  • [雑誌論文] Effect of intraventricular infusion of anti-prion monoclonal antibodies on disease progression in prion-infected mice2008

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Furuoka H, Kim CL, Ogino M, Suzuki A, Hasebe R, Horiuchi M.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 89

      ページ: 1533-1544

    • 査読あり
  • [学会発表] プリオン感染マウス脳における骨髄由来間葉系幹細胞の動態2008

    • 著者名/発表者名
      宋昌鉉, 長谷部理絵, 堀内基広
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] PrP^<Sc>のa, a 81-aa 137の領域はプリオンの感染性に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      堀内基広, 長谷部理絵
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] 蛍光ウイルス粒子を用いたウエストナイルウイルス侵入過程の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      牧野吉倫, 鈴木忠樹, 長谷部理絵, 前田秋彦, 高橋秀宗, 木村享史, 澤洋文
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県岡山市岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] Conformational stability and infectivity of protease-resistant prion protein derived from the Chandler strain2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo R, Kim C, Song C, Hasebe R, Horiuchi M.
    • 学会等名
      Prion 2008
    • 発表場所
      Auditorium Hotel Madrid, Spain
    • 年月日
      2008-10-08
  • [学会発表] Migration of mesenchymal stem cells to brain lesions of prion disease2008

    • 著者名/発表者名
      Song C, Honmou O, Furuoka H, Hasebe R, Horiuchi M.
    • 学会等名
      Prion 2008
    • 発表場所
      Auditorium Hotel Madrid, Spain
    • 年月日
      2008-10-08
  • [学会発表] マウス神経芽腫細胞Neuro2aにおけるプリオンの細胞間伝播にはエクソソーム以外の因子が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      堀内基弘, 瓜生匡秀, 山崎剛士, 中満智史, 長谷部理絵
    • 学会等名
      第146回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市ワールドコンベンションセンター・サミット
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] ウエストナイルウイルスの血液脳関門の通過にはEタンパク質の複数のアミノ酸が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部理絵, 牧野吉倫, 鈴木忠樹, 前田秋彦, 堀内基広, 澤洋文, 木村享史
    • 学会等名
      日本ウイルス学会北海道支部会第42回夏季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道ニセコ町ホテルニセコいこいの村
    • 年月日
      2008-07-26

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi