• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

環境調和型電極反応を用いた非天然型アミノ酸の合成と機能性フォールダマーの創製

研究課題

研究課題/領域番号 19790017
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

出水 庸介  国立医薬品食品衛生研究所, 研究官 (90389180)

キーワード非天然型アミノ酸 / ペプチド / 電極酸化 / N-オキシル
研究概要

研究目的は、従来研究してきたアミノ酸の設計合成とそのペプチド二次構造研究に、環境調和型の電気化学的手法を導入した革新的なクリーン分子変換を行うことにより、新規非天然型アミノ酸の合成と機能性ペプチドフォールダマーヘの展開を行うというものである。
平成20年度は、1)ハイブリット手法による光学活性アミノ酸・ペプチドの合成、2)アミノ酸およびペプチド触媒を利用したアルコール類の不斉酸化、の2段階に分けて研究を行った。1)に関する研究では、D-ピペコリン酸を出発原料として有機化学的および電気化学的手法を駆使したハイブリット法により、アザビシクロ骨格を有する光学活性ビシクロアミノ酸と含有ペプチドの合成を行った。2)に関する研究では、合成したアミノ酸とペプチドをN-オキシル化し、N-オキシル含有アミノ酸およびペプチドを触媒として用いた二級アルコールの不斉電極酸化反応を検討した。その結果、アミド置換基により選択性が異なり、低〜中程度の効率でアルコールの不斉酸化が進行することを見出した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (11件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Efficient oxidation of alcohols electrochemically mediated by azabicyclo-N-oxyls2008

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 48-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-enzymatic kinetic resolution of 3-hydroxyalkanamides with chiral copper catalyst2008

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 433-437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High regioselective in electrochemical α-methoxylation of N-protected cyclic amines2008

    • 著者名/発表者名
      Samuel, S. S. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 3935-3942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric electrochemical oxidation of 1,2-diols, aminoalcohols and aminoaldehydes in the presence of chiral copper catalyst2008

    • 著者名/発表者名
      Minato, D. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 6675-6683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereoselective arylation of L-proline derivatives at the 5-position2008

    • 著者名/発表者名
      Onomura, O. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 7498-7503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral azabicyclo-N-oxyls mediated enantioselective electrooxidation of sec-alcohols2008

    • 著者名/発表者名
      Shiigi, H. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 5247-5251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective introduction of electrophiles into piperidine derivatives at the 4-position2008

    • 著者名/発表者名
      Onomura, O. et al.
    • 雑誌名

      Heterocycles 76

      ページ: 177-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioselective protection of sugars catalyzed by dimethyltin dichloride2008

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 5075-5077

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative C-C bond cleavage of N-alkoxycarbonylated cyclic amines by sodium nitrite in trifluoroacetic acid2008

    • 著者名/発表者名
      Onomura, O. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 6728-6731

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effecient kinetic resolution of racemric-aminoaldehydes by oxidation with NIS2008

    • 著者名/発表者名
      Minato, D. et al.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 9458-9461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient synthesis of enantiomerically enriched bicyclic proline and the corresponding N-oxyls2008

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y. et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 19

      ページ: 2659-2665

    • 査読あり
  • [学会発表] Chiral azabicyclo-N-oxyls and asymmetric oxidation of secondary alcohols mediated by them2008

    • 著者名/発表者名
      Demizu, Y. et al.
    • 学会等名
      The 213th ECS Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      20080518-23
  • [産業財産権] 脂肪族ジカルボン酸化合物の製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 産業財産権番号
      特願2008-025594
    • 出願年月日
      2008-02-05
  • [産業財産権] 含窒素レドックス触媒2008

    • 発明者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 権利者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2008/056164
    • 出願年月日
      2008-03-28
    • 外国
  • [産業財産権] ピラノシドジエステル化合物及びその製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 産業財産権番号
      特願2008-057503
    • 出願年月日
      2008-03-07
  • [産業財産権] グルコシドエステル誘導体およびその製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 産業財産権番号
      特願2008-068124
    • 出願年月日
      2008-03-17
  • [産業財産権] 光学活性アミノ酸エステル誘導体、及び光学活性アミノアセタール誘導体の製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 山本博将
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 山本博将
    • 産業財産権番号
      特願2008-072911
    • 出願年月日
      2008-03-21
  • [産業財産権] キシロシドエステル誘導体およびその製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 岩崎史哲
    • 産業財産権番号
      特願2008-075320
    • 出願年月日
      2008-03-24
  • [産業財産権] ラムノシドエステル誘導体およびその製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 久保裕紀, 岩崎史哲
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 久保裕紀, 岩崎史哲
    • 産業財産権番号
      特願2008-192243
    • 出願年月日
      2008-07-25
  • [産業財産権] 光学活性α-アシルオキシリン酸誘導体の製造方法2008

    • 発明者名
      尾野村治, 出水庸介, 森山敦, 岩崎史哲
    • 権利者名
      尾野村治, 出水庸介, 森山敦, 岩崎史哲
    • 産業財産権番号
      特願2008-286370
    • 出願年月日
      2008-11-07
  • [産業財産権] 光学活性モノスルホネート化合物の製造方法2008

    • 発明者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 権利者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 公開番号
      特開2008-290981
    • 取得年月日
      2008-12-04
  • [産業財産権] α, α-ジ置換環状含窒素化合物の製造方法2008

    • 発明者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 権利者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 公開番号
      特開2008-240106
    • 取得年月日
      2008-10-09
  • [産業財産権] 光学活性ビスオキサゾリン-銅錯体を不斉触媒とするN-保護アミノアルコール化合物の不斉エステル化反応2008

    • 発明者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 権利者名
      松村功啓, 尾野村治, 出水庸介
    • 公開番号
      特開2008-37865
    • 取得年月日
      2008-02-21

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi