• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

3αヒドロキシステロイド脱水素酵素の構造学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

中村 昇太  大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教 (90432434)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード生物分子構造学
研究概要

本研究では、以前我々が結晶構造を決定したPseudomonas sp. B-0831株由来3α-hydroxysteroid dehydrogenase(Ps3αHSD)の基質結合ループの運動性と反応機構との関係を明らかにするために、100 nsecの分子動力学計算を行った。シミュレーション中において、NADHが結合しているホロ型のサブユニットの構造には変化がなかったが、アポ型においては基質結合ループが大きく開く運動を観測した。これらの観測結果から、変異実験を行い、188番のThrをAlaに変異させた変異体はNADH結合における、ヘリックスの誘起性と負の協同性が失われていることを見出した。これらの結果によって、基質結合ループの構造変化がPs3αHSDにNADH結合における負の協同性の特徴をもたらしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 3α-Hydroxysteroid Dehydrogenaseの補因子結合に伴う構造変化の構造および生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Takagi, Shota Nakamura, Maiko Koga, Shigeru Ueda, Tadayasu Ohkubo, Yuji Kobayashi, Masayuki Oda
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation of 3α-hydroxysteroid dehydrogenase with NADH: Structural changes in the substrate-binding loop.2007

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakamura, Tomotaka Oroguchi, Tsutomu Yamane, Mitsunori Ikeguchi, Sachiyo Kataoka, Maiko Koga, Masayuki Oda, Yuji Kobayashi, Tadayasu Ohkubo
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-21

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi