• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

末梢神経損傷後の脊髄グリアで発現変化するプリン受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 19790159
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

小林 希実子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (70418961)

キーワード神経因性疼痛 / P2Y受容体 / ATP / UTP / マイクログリア / 脊髄後角
研究概要

細胞外ATPがP2X受容体を介してDRGニューロンを興奮させ痛みを起こす事が知られている一方、Gタンパク質共役型受容体はイオンチャンネルを活性化する事で疼痛の発現に関与していることが報告されている。P2Y受容体はラットではP2Y1, 2, 4, 6, 12, 14の6種類がクローニングされており、Gi、やGq/11と共役している。平成19年度は、マイクログリアに定常的に発現する代謝型P2Y12受容体が、神経因性疼痛発生の初期段階で関与することをつきとめ、平成20年にJ. Neurosciに掲載された。それに引き続き、平成20年度は、神経因性疼痛モデルの1つであるSpared nerve injury(SNI)モデルを作成後のP2Y受容体発現変化について検討を行った。
RT-PCR法を用いてmRNA発現変化の検討を行ったところP2Y6, P2Y13, P2Y14受容体mRNAがモデル作成後3日をピークに有意に増加が見られた。これらの受容体の局在を明らかにする為、in situ hybridization法にて詳細に検討しところ、P2Y6, 13, 14受容体mRNAは後角のマイクログリアで発現が増加していた。また、P2Y6受容体は、損傷を受けたmotorneuronでも増加が見られた。次に、SNIモデル作成と同時にp38MAPKのinhibitorであるSB203580を髄腔内に持続投与を行い3日後に脊髄におけるmRNAの発現を検討した結果、P2Y13, P2Y14 mRNAはVehicle投与群に比べて発現が抑制されていたが、P2Y12受容体は抑制されなかった。
このことから、活性化したマイクログリアはATP感受性が高くなることで、脊髄後角において痛みシグナルのmodulationが行われていることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] P2Y12 receptor upregulation in activated microglia is a gateway of p38 signaling and neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 2892-2902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of the distribution of the alpha-subunits of voltage-gated sodium channels in normal and axotomized rat dorsal root ganglion neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., et.al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol 510

      ページ: 188-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1 : a molecular mechanism of inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, S., et.al.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 723-733

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalcresia2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X. Y., et.al.
    • 雑誌名

      Mol. Pain

      ページ: 4.17

    • 査読あり
  • [学会発表] Induction of P2Y receptor in the spinal cord following peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et.al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 年月日
      20081115-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi