• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

インスリンレセプターのホルモン応答性分子変換機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790218
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

坂下 英司  自治医科大学, 医学部, 講師 (00337320)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード選択的スプライシング / ホルモン
研究概要

マウス脂肪前駆細胞の脂肪分化誘導時に、インスリンレセプター(IR)の選択的スプライシングはエキソン除外型(IR-A)からエキソン含有型(IR-B)へ変化する。このとき、IR-A誘導活性を持つ選択的スプライシング調節因子CUGBP1の細胞内局在が核型から細胞質型へ変化する。しかしながら、CUGBP1の細胞内局在変化はIRの選択的スプライシング変化の主要因ではないことが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] SR and SR-related proteins redistribute to segregated fibrillar components of nucleoli in a response to DNA damage.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakashita E, Endo H.
    • 雑誌名

      Nucleus Vol.1, No.4

      ページ: 367-380

    • 査読あり
  • [学会発表] UVC irradiation induces selective redistribution of splicing factors around segregated fibrillar components of nucleoli2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Sakashita
    • 学会等名
      EMBO Conference Series on Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      リルシュルラソルグ・仏国
    • 年月日
      20090930-20091004
  • [学会発表] 紫外線照射によるスプライシング因子SF2/ASFの核スペックル離脱機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      坂下英司
    • 学会等名
      第10回RNAミーティング
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2008-07-24

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi