• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ATL細胞でのヒ素によるNF-κB活性抑制とsurvivin発現抑制の分子機序

研究課題

研究課題/領域番号 19790239
研究機関鹿児島大学

研究代表者

車 暁芳  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (10437973)

キーワードATL / survivin / dimer
研究概要

成人T細胞白血病(Adult T cell Leukemia, ATL)は治療抵抗性が強いため予後がきわめて不良である。我々は、survivinの発現がATL、特に急性型ATLに高いことを観察し、ヒ素がATL細胞株のsurvivin発現レベルを低下させ、ATL細胞のアポトーシスを誘導することを見出した。
我々は、ATLにおけるsurvivinの高発現が抗がん剤耐性の一つの要因であると考え、survivinを標的とするATLの治療を目指している。Survivinはdimerを形成して働いていることから、我々はsurvivinのdimer領域のペプチドを設計した。このペプチドがsurvivinのdimer形成を阻害し、survivinの機能を失わせるかを調べた。survivinのdimer形成に関与する領域(89-103aa)のペプチドのN末端に膜透過キャリアー(TAT蛋白のProtein transduction domains, PTD)をつけて、FITCで標識したペプチドを作製した。20μM Survivin dimer領域のペプチド(FITC-PTD-sur)でATL細胞株SITとMT2を4時間処理し、PTD-surが確実に細胞に入ることを共焦点顕微鏡で確かめた。S1TとMT2細胞に対するPTD-surの毒性をMTT Assayで調べ、PTD-surは濃度と時間に依存してSlTとMT2細胞の増殖を抑制することを見出した。PTD-surで処理したATL細胞をAnnexin VとPIで染色し、FACSで解析し、アポトーシスが誘導されたことを確認した。現在、PTD-surはsurvivinと結合するか、survivinのdimer形成を阻害できるかを調べ、ATL細胞のアポトーシス誘導のメカニズムを明らかにしようとしている。これらの研究によりsurvivinを標的分子とした治療法の開発を目指している。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Apoptosis induction preceded by mitochondrial depolarization in multiple myeloma cell line U266 by 2-aminophenoxazine-3-one.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirato K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 31(1)

      ページ: 62-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of arsenite-resistant human epidermoid carcinoma KB cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tachiwada T
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 18

      ページ: 721-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-transporting P-type ATPase, ATP7A, confers multidrug resistance and its expression is related to resistance to SN-38 in clinical colon cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Owatari S
    • 雑誌名

      Cancer Res 67

      ページ: 4860-4868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of the proliferation of cancer cell lines, KB-3-1 and K562 cells preceded by a decrease in intracellular pH caused by phenoxazine derivatives

    • 著者名/発表者名
      Che X-F
    • 雑誌名

      Oncol Rep. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymidine phosphorylase inhibits the expression of proapoptotic protein BNIP3.

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of hypoxia on gene expression in human fibroblast WI-38 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Xiao-fang Che
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Increased expression of PGIS in two human fibroblast cell lines under hypoxic condition.2007

    • 著者名/発表者名
      Jia Wang
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Thymidine Phosphorylase Suppresses the Expression of Proapoptotic Protein BNIP32007

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Ikeda
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Induction of angiogenesis inhibitor thrombospondin-1 by 5-FU in human colon cells2007

    • 著者名/発表者名
      Hong-ye Zhao
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] Molecular basis for the induction of interleukin-8 by thymidine phosphorylase2007

    • 著者名/発表者名
      Sho Tabata
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi