• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

SAGEデータを基盤にした胃型腸型形質を有する胃癌に関連する遺伝子の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790261
研究機関広島大学

研究代表者

大上 直秀  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (60346484)

キーワード胃癌 / 形質発現 / HOXA10
研究概要

本研究では、胃癌において、胃型・腸型質に関連している遺伝子を体系的、網羅的に同定することを目的とした。平成19年度は、胃型形質を有する胃癌2例と腸型形質を有する胃癌2例を材料にアフィメトリクス社のGeneChipを用いて網羅的遺伝子発現解析を行い、胃型・腸型形質に関連している遺伝子の発現していた。HOXA10はホメオボックス遺伝子HOXA10をコードする遺伝子であり、分化に関抽出を行った。その結果、腸型形質を有する胃癌において、HOXA10が高連する転写因子であることが知られている。外科的に切除された胃癌116例のパラフィン切片を材料にHOXA10の免疫染色を行った。非腫瘍部胃粘膜では腺窩上皮ではHOXA10の染色は認められなかったが、腸上皮化生の一部にHOXA10の染色勇が認められた。HOXA10は上皮性細胞の核に染色され、間質の細胞には染色されなかった。胃癌組織においては癌細胞の核にHOXA10の染色が認められた。10%以上の癌細胞が染色された症例を陽性とすると、60例(52%)の症例がHOXA10陽性であった。腸性形質のマーカーであるMUCの免疫染色も合わせて行い同様に評価したところ、MUC2は48例(41%)で陽性であった。MUC2陽性胃癌48例のうち、HOXA1O陽性例は32例(67%)であったのに対し、MUC2陰性胃癌68例では、HOXA10陽性例は28例(41%)であり、統計学的に有意に高頻度にMUC2陽性例でHOXA10も陽性という結果になった(P=0.0084)。以上の結果から、腸型形質の胃癌においてはHOXA10重要であり、HOXA10はホメオボックス遺伝子であることから、何らかの腸型形質を誘導する転写因子である可能性があり、HOXA10の標的遺伝子について検討を進めている。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] h-prune is an independent prognostic marker for survival in esophageal squamous cell carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Noguchi
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profiling with microarray and SAGE identifies PLUNC as a marker for hepatoid adenocarcinoma of the stomach.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sentani
    • 雑誌名

      Modern Pathology 21

      ページ: 464-475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA demethylation of vascular endothelial growth factor-C is associated with ene expression and its possible involvement of Iymphangiogenesis in gastric cance2007

    • 著者名/発表者名
      Shunji Matsumura
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer 120

      ページ: 1689-1695

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reg IV is a serum biomarker for gastric cancer patients and predicts response to 5-fluorouracil-based chemotherapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsugu Mitani
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 4383-4393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of h-prune is associated with tumor progression and poor survival in gastric cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Naohide Oue
    • 雑誌名

      Cancer Science 98

      ページ: 1198-1205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melanoma-associated antigen-Al expression predicts resistance to docetaxel andpaclitaxel in advanced and recurrent gastric cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Suzuki
    • 雑誌名

      Oncology Report 18

      ページ: 329-336

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronous squamous cell carcinoma of the breast and invasive lobular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sentani
    • 雑誌名

      APMIS 115

      ページ: 1422-1425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum concentration of Reg IV in patients with colorectal cancer overexpression and high serum levels of Reg IV are associated with liver me tastasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Naohide Oue
    • 雑誌名

      Oncology 72

      ページ: 371-380

    • 査読あり
  • [学会発表] Serum concentration of Reg IV in patients with colorectal cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Naohide Oue
    • 学会等名
      The 17th International Symposium of the Hiroshima Cancer Seminar
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-11
  • [学会発表] 消化器癌発生の基礎と臨床:SAGE法で同定したRegIV遺伝子の上流/下流の解析と診断への応用2007

    • 著者名/発表者名
      大上 直秀
    • 学会等名
      第18回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-11-08
  • [学会発表] SAGE-based microarray for gastric cancer identifies SEC11A as a marker for tumor progression.2007

    • 著者名/発表者名
      大上 直秀
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] 血清腫瘍マーカーとしてのRegIVの有用性:大腸癌においてRegIV高値は肝転と関連している2007

    • 著者名/発表者名
      大上 直秀
    • 学会等名
      第27回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] 転移遺伝子:胃癌においてWnt-5aはβ-catenin異常蓄積のない症例で高発現しており予後不良と相関している2007

    • 著者名/発表者名
      大上 直秀
    • 学会等名
      第I6回日本がん転移学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-07-09
  • [図書] International Congress Series: Radiation Risk Perspectives2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Yasui
    • 総ページ数
      81-86
    • 出版者
      Elsevier

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi