• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ポリオウイルス経口感染機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19790332
研究機関東京大学

研究代表者

大岡 静衣  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (80313097)

キーワードポリオウイルス / 病原性 / 経口感染
研究概要

我々は胃酸によりポリオウイルス(PV)が失活することを見出したため、胃酸の影響を受けずに直接小腸へウイルスを導入できる腸溶性カプセルを用いた経口投与法を確立し、改良した。咽頭および小腸からの感染を区別して感染伝播機構を解析する必要性が昨年度示されたことから、カニクイザルにPV強毒株ウイルス液を扁桃に滴下、またはPV強毒株含有腸溶性カプセルを経口投与した。扁桃接種群では、3頭中1頭において、視床の下部にグリオーシス、血管周囲性細胞浸潤、髄膜炎が観られた。腸溶性カプセル投与群では、3頭中1頭において、視床部および脊髄の炎症部位には、血管周囲性細胞浸潤、神経細胞の変性、壊死が観られた。腰髄の脊髄前角では神経細胞の消失像が多くみられ、視床部の神経細胞にPV抗原が検出された。したがって、小腸からの感染は成立することが示唆された。サル小腸へ効率的にPVを導入したにも関わらず、ヒトと比較して圧倒的に感染効率が低いことから、胃酸の影響で小腸へ到達するPV力価が低下するためではなく、自然免疫の種差により扁桃や小腸組織内でのPV増殖効率が変化するためである可能性が考えられる。
ヒトPV受容体(hPVR)発現トランスジェニック(Tg)マウス腸管における継代を繰り返して分離したマウス腸管適応PV変異株は、マウス腸管における増殖性が高い表現型を維持したクローンを得ることが困難であった。強力なマウス腸管適応変異株クローンを得るには、マウス適応と腸管(in vivo)適応の二段階を経る必要がある可能性を考えた。hPVR発現マウス腸管上皮細胞において、より大きなプラークを形成できる変異株のhPVR-Tgマウス体内における表現型を確認したところ、有意な増殖効率の上昇は認められなかった。また、その変異株をhPVR-Tgマウス腸管において継代を繰り返したが、際だって増殖効率が上昇した変異株をクローン化することができなかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Receptor-dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Sakai M, Bohnert S, Iga rashi H, Deinhardt K, Schiavo G, Nomoto A.
    • 雑誌名

      Journal of Virology (In press)(印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウイルス体内伝播のイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣、野本明男
    • 雑誌名

      ゲノム医学 8

      ページ: 199-203

  • [学会発表] ダイシストロニック型分泌蛋白質発現ポリオウイルスベクターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      千葉妃織, 大岡静衣, 五十嵐博子, 大谷若菜, 船越洋, 中村敏一, 野本明男
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] Receptor (hPVR/CD155) -dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus2008

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Sakai M, Bohnert S, Igarashi H, Deinhardt K, Schiavo G and Nomoto A.
    • 学会等名
      国際ウイルス学会議
    • 発表場所
      トルコ、Istanbul Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2008-08-13
  • [学会発表] Poliovirus receptor (hPVR/CD155) -dependent and -independent axonal retrograde transport of poliovirus in motor neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Sakai M, Bohnert S, Igarashi H, Deinhardt K, Schiavo G and Nomoto A.
    • 学会等名
      EUROPIC2008
    • 発表場所
      スペイン、Hotel Calipolis
    • 年月日
      2008-05-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi