• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

コロナウイルス細胞侵入機構の解明:ウイルス膜融合蛋白の活性化に伴う構造変化の検出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790346
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

松山 州徳  国立感染症研究所, ウイルス第三部第四室, 室長 (90373399)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードS蛋白 / エンベロープ / 構造変化中間体 / 感染 / 膜融合 / ウイルス / MHV
研究概要

重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)のエンベロープ糖蛋白(S蛋白)は、宿主プロテアーゼ(トリプシン、エラスターゼ、カテプシン、TMPRSS2)に切られて活性化される。インフルエンザウイルス等多くのエンベロープウイルスもプロテアーゼを利用するが、プロテアーゼの作用する様式がSARS-CoVとは異なる。インフルエンザウイルスの場合は細胞でウイルスが作られるときエンベロープ糖蛋白(HA)がプロテアーゼに切られ「膜融合誘導可能な形」になるが、SARS-CoV の場合は「細胞侵入の瞬間」にS蛋白が切られて膜融合開始の引き金が引かれる。我々はSARS-CoVによく似たS 蛋白を持つマウス肝炎ウイルス(MHV-2)を用いて、S蛋白は二段階の構造変化をすることを検出した。まずS蛋白はレセプターに結合すると安定した三量体を形成し、Fusion Peptideを露出させ、細胞膜に突き刺さる。続いてプロテアーゼにより開裂を受け、内部のヘリックス構造を引きつけることによりウイルスと細胞の膜を引き寄せ、融合させると考えられる。このメカニズムはウイルスにとって標的細胞で確実に膜融合を誘導できる効率の良い仕組みである。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Protease dependent cell entry mechanism of Coronaviruses.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S.
    • 雑誌名

      Uirusu (review) (in press)

  • [雑誌論文] Spongiform degeneration induced by neuropathogenic murine coronavirus infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki H, Nomura R, Matsuyama S, Taguchi F Watanabe R.
    • 雑誌名

      Pathology international 61

      ページ: 184-191

  • [雑誌論文] Characterization of a variant virus from ascitic fluid of subacute granulomatous serositis in interferon-gamma-deficient C57BL/6 mice persistently infected with murine coronavirus strain JHM.2010

    • 著者名/発表者名
      Kyuwa S, Takagaki S, Matsuyama S, Taguchi F, Saegusa J, Iwakura Y, Tagawa Y-I Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Viral immunology 23

      ページ: 437-442

  • [雑誌論文] Efficient activation of the severe acute respiratory syndrome coronavirus spike protein by the transmembrane protease TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Nagata N, Shirato K, Kawase M, Takeda M Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 84

      ページ: 12658-12664

  • [雑誌論文] Two-step conformational changes in a coronavirus envelope glycoprotein mediated by receptor binding and proteolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 83

      ページ: 11133-11141

  • [雑誌論文] Cell entry mechanisms of coronaviruses.2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi F Matsuyama S.
    • 雑誌名

      Uirusu review 59

      ページ: 215-222

  • [雑誌論文] Protease-mediated entry via the endosome of human coronavirus 229E.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawase M, Shirato K, Matsuyama S Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 83

      ページ: 712-721

  • [雑誌論文] Entry from the cell surface of severe acute respiratory syndrome coronavirus with cleaved S protein as revealed by pseudotype virus bearing cleaved S protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Matsuyama S, Shirato K, Maejima M, Fukushi S, Morikawa S Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 82

      ページ: 11985-11991

  • [学会発表] 宿主プロテアーゼの関与するSARSコロナウイルスの組織指向性について2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会、シンポジウム9
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] コロナウイルス細胞侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会杉浦奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] Proteolytic activation of SARS coronavirus spike protein by the transmembrane protease, TMPRSS22010

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyama, Noriyo Nagata, Kazuya Shirato, Miyuki Kawase, Makoto Takeda, Makoto Ujike, Fumihiro Taguchi
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity、ポスター
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Activation of SARS-coronavirus spike protein by transmembrane protease,TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyamal, Noriyo Nagatal, Makoto Takedal, Fumihiro Taguchi
    • 学会等名
      The American Society for Virology 29th Annual Meeting、ポスター
    • 発表場所
      Montana
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] 膜貫通型プロテアーゼ(TMPRSS2)によるSARSコロナウイルスの細胞侵入活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳、永田典代、竹田誠、氏家誠、白戸憲也、田口文広
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会学術集会、ポスター
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] Conformational Changes Mediated by Receptor Binding and Proteolysis of a Murine Coronavirus Spike protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Taguchi F.
    • 学会等名
      28th ASV Meeting
    • 発表場所
      The University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • 年月日
      20090711-20090715
  • [学会発表] コロナウイルス感染過程における膜融合について2009

    • 著者名/発表者名
      松山州徳、田口文広
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] マウスコロナウイルスSタンパクの2段階構造変化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      松山州徳、田口文広
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20081000

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi