研究課題
若手研究(B)
集団災害時には、救急車だけでなくヘリコプターなどの複数の搬送手段で傷病者を速やかに搬送することが望まれる。本研究では、複数搬送手段による傷病者搬送システムおよびそれを支援する社会インフラを評価するモデルを構築した。具体的には、震災時に医療機関に来院する傷病者数の予測、医療チーム連携のための道路ネットワークや耐震化のあり方、ヘリコプターの参加する救援活動シミュレーション、ヘリポートの立地条件等について考察した。
すべて 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)
安全問題研究論文集 Vol.3
ページ: 113-118
ページ: 119-124
ページ: 125-130
日本集団災害医学会誌 第13巻,第1号
ページ: 1-7
日本航空医療学会雑誌 第8巻,第1号
ページ: 27-34
都市計画論文集 Vol.42-3
ページ: 619-624
http://aitech.ac.jp/~i-p/index.html