• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

プロテオミクス解析によるスタチンの多面的作用の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19790389
研究機関大阪市立大学

研究代表者

塩田 正之  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (30381990)

キーワードスタチン / 多面的作用 / Akt / インタラクトーム / 血管内皮
研究概要

スタチン系薬剤は本来の血清コレステロール以外の作用機序で心血管保護効果を有すること(pleiotropic Effects)が知られている。そこで本申請課題では血管に焦点を当てスタチンのpleiotropic Effects発現に至るAktを中心としたシグナルネットワークをプロテオーム解析にて明らかにすることを目的とした。本実験に先立って19年度は実験系の構築を行った。1)in vitroの解析:材料として,ラット頸動脈由来血管内皮細胞を用いた。スタチンはプラバスタチン(1μM),ピタバスタチン(10n:M)を使用した。内皮細胞にエピトープタグ(strepタグ)を付加したAktを発現させ,アフィニティー精製を行ったのち,結合タンパクをMALDI-TOFにて同定した。その結果,スタチンに刺激によってAktへの結合量が増加するもの,減少するものを複数確認した。うち,比較的量の多い分子を同定した結果,複数の熱ショックタンパク,骨格系タンパク質であった。さらにmTORなどのシグナル関連分子も抗体にて結合を確認した。2)in vivoの解析:当初,ラットの頸動脈に対する遺伝子導入を考えていたが,条件検討の結果,得られるタンパク量が少なく,インタラクトーム解析まで進めることが困難であったことから,マウスの下肢虚血モデルへと変更した。スタチン系薬剤はマウス下肢虚血に対する血管新生を促進することが報告されている。モデル作成1時間後にAktのリン酸化を認めたことから,本モデルを採用した。Aktウイルスを筋肉注射した後に大腿静脈を切除し,血管新生モデルを作成した。アフィニティー精製の結果,同定した結合分子はvitroの結果と一部一致した。現在Aktインタラクトーム解析を施行中である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Pravastatin induces rat aortic endothelial cell proliferation and migration via activation of PI3K/Akt/mTOR/p70 S6 kinase signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Nakao, T., Shiota, M., Tatemoto, Y., Izumi, Y., and Iwao, H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 105

      ページ: 334-341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-10 gene transfer to peritoneal mesothelial cells suppresses pperitoneal dissemination of gastric cancer cells due to a persistently high concentration in the peritoneal cavity2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, F, Tominaga, K., Shiota, M., Ochi, M., Kuwamura, H., Tanigawa, T., Watanabe, T., Fujiwara, Y., Oshitani, N., Higuchi, K., Iwao, H., and Arakawa, T.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 15

      ページ: 51-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 4 catalytic subunit regulates Cdk1 activity and microtubule organization via NDEL1 dephosphorylation2008

    • 著者名/発表者名
      Toyo-oka, K, Mori, D., Yano, Y., Shiota, M., Iwao, H., Goto, H., Inagaki, M., Hiraiwa, N., Muramatsu, M., Wynshaw-Boris, A., Yoshiki, A., and Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 180

      ページ: 1133-1147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth inhibition of colon cancer cells by transfection of dominant-negative apoptosis signal-regulating kinase-12007

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura, H., Tominaga, K., Shiota, M., Ashida, R., Nakao, T., Sasaki, E., Watanabe, T., Fuiiwara, Y., Oshitani, N., Higuchi, K., Ichijo, H., Arakawa, T., and Iwao, H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 17

      ページ: 781-786

    • 査読あり
  • [学会発表] Hsp70はAktの活性を制御し、血管新生に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      日下部裕美、塩田正之、疋田優子、泉康雄、中尾隆文、三浦克之、岩尾洋
    • 学会等名
      第81回薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
  • [学会発表] FGF-2はプラハスタテンが誘導する血管新生に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      疋田 優子、 塩田 正之、 日下部 裕美、 泉 康雄、 中尾 隆文、 三浦 克之、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第81回薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-19
  • [学会発表] Menage-a-trois1は心筋代謝機能の維持に重要である2008

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄、 佐野 元明、 塩田 正之、 中尾 隆文、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第37回心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] Menage-a-trois1は心筋の代謝機能保持に不可欠である2007

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄、 塩田 正之、 中尾 隆文、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第17回循環薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] スタテンの多面的作用発現の分子機序の解析2007

    • 著者名/発表者名
      塩田 正之、 田下部 裕美、 疋田 優子、 中尾 隆文、 泉 康雄、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第112回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] 心臓特異的なMAT1遺伝子欠失マウスは劇的な心不全を引き起こす2007

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄、 塩田 正之、 三浦 克之、 岩尾洋
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-25
  • [学会発表] HSP70はスタテンによるAktの活性化を制御し、血官内皮則胞遊走および脈管形成に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      日下部 裕美、 塩田 正之、 疋田 優子、 泉 康雄、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-25
  • [学会発表] プラハスタテン依存的FGF-2発現は血管新生に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      疋田 優子、 塩田 正之、 日下部 裕美、 泉 康雄、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-25
  • [学会発表] プラハスタテンはラット大動脈血管内皮細胞においてFGF-2の産生を増加させる2007

    • 著者名/発表者名
      疋田 優子、 塩田 正之、 日下部 裕美、 泉 康雄、 中尾 隆文、 岩尾 洋
    • 学会等名
      第111回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-15

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi