• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態研究

研究課題

研究課題/領域番号 19790486
研究機関山口大学

研究代表者

山本 直樹  山口大学, 医学部・附属病院, 医員 (90448283)

キーワード肝臓再生 / 電子顕微鏡 / 肝線維化 / 骨髄細胞
研究概要

我々は新たにFEI社製透過型電子顕微鏡Tecnai12BTを使用して我々が開発したGFP/CC14モデルの肝組織中の微小環境内での骨髄細胞の動態を通常電顕・免疫電顕によって観察した。モデルでの肝障害持続群と正常群と肝障害持続群に骨髄細胞投与群の三群の解析を行った。GFP抗体による免疫電顕によって今まで明らかに出来なかったGFP陽性骨髄由来細胞の定着,分化の形態的変化,肝細胞索構造の形成をとらえることができた。また骨髄細胞投与群では大量のlysosomeを含む肝細胞が増加しており,この細胞はGFP抗体での免疫電顕でほぼ一致を示していた。またマウス肝芽細胞のマーカーである肝芽細胞特異抗体のLiv2抗体のマウス胎児肝組織における免疫電顕でLiv2陽性細胞の形態などを評価することができ,実際の骨髄細胞投与肝組織でのLiv2陽性細胞の形態と経時的変化を検出した。現在も継続中である。
またaSMA抗体やMMP9抗体を使用した免疫電顕を行い肝星(伊東)細胞を同定し,GFP陽性骨髄細胞との関連やMMP9の発現,線維との関連を探究中である。
また肝前癌病変マーカーであるHHM抗体の免疫電顕によって,HHM陽性細胞を骨髄細胞投与群において検出することができた。今後HHM陽性細胞とGFP陽性骨髄細胞との関連を調べることで幹細胞の分化と癌化の接点を電顕レベルで評価できると考える。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Continuous high expression of XBP1 and GEP78 is important for the survival of bone marrow cells in CC14-treated cirrhotic liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Marumoto Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 14

      ページ: 546-552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation and enricliment of hepatocyte-like cells from human embryonic stem cells in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Duan Y
    • 雑誌名

      Stem Cells 25

      ページ: 3058-3068

    • 査読あり
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第21回肝類洞壁細胞研究会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-12-23
  • [学会発表] Atrial natriuretic peptide (ANP) prevented liver fibrosis in rat using new treatment system2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第57回AASLD(The American Association for the study of Liver Disease)
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] Natriuretic peptide improved liver fibrosis in rat model using new treatment system.2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第57回AASLD(The American Association for the Study of Liver Disease)
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-06-23
  • [学会発表] ナトリウム利尿ポリペプチド製剤による肝線維化抑制効果についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2007-06-22
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-04
  • [学会発表] ナトリウム利尿ポリペプチド製剤による肝線維化抑制効果についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-04
  • [学会発表] GFP/CC14モデルにおける微細構造解析からの骨髄中の肝幹細胞の動態解析2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直樹
    • 学会等名
      第6回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-05
  • [産業財産権] ナトリウム利尿ペプチドを有効性成分とする肝硬変、前癌病変の抑制剤2007

    • 発明者名
      山本 直樹, 寺井 崇二, 坂井田 功
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      特願2007- 114293
    • 取得年月日
      2007-04-24

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi