• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

アンジオテンシノゲンノックアウトマウスを用いた心血管系におけるRAS系の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790514
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関山形大学

研究代表者

原田 睦生  山形大学, 医学部, 非常勤講師 (90431642)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードアンジオテンシンII / 心筋梗塞 / 左室リモデリング
研究概要

アンジオテンシンIIを持たないアンジオテンシノゲンノックアウトマウスを用いて、心筋梗塞を作成しオルメサルタンによるアンジオテンシンII非依存性のAT1受容体抑制が梗塞後左室リモデリング形成に与える影響を検討した。定常状態よりレニン・アンジオテンシン活性が抑制されたノックアウトマウスではオルメサルタンによる左室リモデリング抑制などの心保護効果が減弱することが示された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Short cardiac iodine-123-metaiodobenzylguanidine imaging protocol in heart failure2008

    • 著者名/発表者名
      Arimoto T, Sukekawa H, Harada M, Takayama S, Ikeno E, Nisugi K, Takeishi Y, Kubota I
    • 雑誌名

      Circ J. 72(7)

      ページ: 1106-1111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box 1 restores cardiac function after myocardial infarction in transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kitahara T, Takeishi Y, Harada M, Niizeki T, Suzuki S, Sasaki T, Ishino M, Bilim O, Nakajima O, Kubota I
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 80(1)

      ページ: 40-46

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi