• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

肺線維化におけるthrombospondin-1を新規標的分子とした治療戦略

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790564
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関大分大学

研究代表者

石井 寛  大分大学, 医学部, 助教 (60398146)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード呼吸器病学
研究概要

間質性肺炎群と健常人の血清および気管支肺胞洗浄液を用いてTSP-1濃度をELISA法にて測定した。血清TSP-1濃度は間質性肺炎群で高値を呈し、VEGF濃度と相関しており、本疾患の病態におけるTSP-1の重要性が示された。免疫組織化学的検討では再生肺胞上皮細胞および肺胞マクロファージの重要性が示唆された。TSP-1に対するsiRNA(short interfering RNA)を数種類作製し、気道上皮細胞を用いた実験において、一つのsiRNAで良好な抑制効果がみられるようになった。肺線維症動物モデルにおける気道へのsiRNA-TSP-1投与方法を思案しながら、抑制実験にとりかかっている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Desquamative interstitial pneumonia(DIP) in a patient with RA : Is DIP associated with autoimmune disorders?2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Iwata A, et al
    • 雑誌名

      Internal Medicine 48

      ページ: 827-830

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High serum levels of thrombospondin-1 in patients with interstitial pneumonia2008

    • 著者名/発表者名
      Ide M, Ishii H, et al
    • 雑誌名

      Respiratory medicine 102

      ページ: 1625-1630

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usual interstitial pneumonia associated with primary biliary cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Iwata A, et al
    • 雑誌名

      Respiratory medicine CME 1

      ページ: 215-217

    • 査読あり
  • [学会発表] 特発性間質性肺炎におけるthrombospondin-1の発現〜バイオマーカーとしてのTSP-1の検討〜2009

    • 著者名/発表者名
      石井寛
    • 学会等名
      第5回呼吸器バイオマーカー研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] 特発性間質性肺炎におけるthrombospondin-1の発現2008

    • 著者名/発表者名
      石井寛
    • 学会等名
      第49回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-06-16

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi