• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

アレルギー性炎症におけるレチノイドの機能解析と治療応用への試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790693
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

植木 重治  秋田大学, 医学部, 助教 (60361234)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードアレルギー / 好酸球 / レチノイン酸 / ビタミンA
研究概要

継続して検討してきた好酸球の核内受容体の機能解析、アレルギー性炎症の病態解析と評価に関する研究をすすめ、国内外に発表した。特に本研究課題の中心であるビタミンA の活性型誘導体であるレチノイン酸に関しては、国内外で学会発表を行うとともにJ Immunol 誌に成果を発表した。この概要は、9-cis retinoic acid(9-cisRA)とall-trans retinoic acid(ATRA)が、著明なヒト好酸球生存延長作用と炎症性サイトカイン産生を誘導することをはじめて明らかにたものである。これらの結果はビタミンA 誘導体が生体内において好酸球の生存延長や機能発現に関与し、好酸球の恒常性維持やアレルギー性炎症の形成に寄与している可能性を示したものである。現在はマウス喘息モデルでの検討を進め、予備実験を終了しているほか、好酸球や他の炎症細胞での機能的な役割について検討を進めている。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (20件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Thioredoxin reduces C-C chemokine-induced chemotaxis of human eosinophils2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Ito W, Yamada Y, Ueki S, Kayaba H, Nakamura H, Yodoi J, Chihara J
    • 雑誌名

      Allergy 2009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] oluble vascular cell adhesion molecule-1 (sVCAM-1) induces human eosinophil migration2009

    • 著者名/発表者名
      Ueki S, Kihara J, Kato H, Ito W, Takeda M, Kobayashi Y, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Allergy 2009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EG2 expressed by eosinophils as a clinically useful indicator of asthma2008

    • 著者名/発表者名
      Kamada Y, Kayaba H, Ito W, Ueki S, Kobayashi Y, Yamada Y, Saito N, Takahashi T, Oyamada H, Chihara J
    • 雑誌名

      Allergy Asthma Proc 2008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositide3 - kinase-g deficient Mice Fail to Develop Allergic Airway Hyperresponsiveness, Inflammation, and Remodeling2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ito W, Tanabe M, Ueki S, Kato H, Kihara J, Tanigai T, Chiba T, Yamaguchi K, Kayaba H, Imai Y, Okuyama K, Ohno I, Sasaki T, Chihara J
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 2008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Evaluation after a Notification Policy of Linezolid Use: A Case Series of 22 Patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Takeda M, Kayaba H, Ueki S, Sato K, Honda K, Kume M, Ishibashi K, Kobayashi N, Kagaya H, Fukui R, Watanabe E, Sakurada N, Tomita N, Chihara J
    • 雑誌名

      J Chemother 2008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoic acids are potent inhibitors of spontaneous human eosinophil apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Ueki S, Mahemuti G, Oyamada H, Kato H, Kihara J, Tanabe M, Ito W, Chiba T, Takeda M, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      J Immunol 181(11)

      ページ: 7689-7698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-existence of Mycobacterium tuberculosis and Mycobacterium intracellulare in one sputum sample.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Ito W, Kobayashi N, Konno K, Takahashi T, Tatsuko R, Tomita N, Tanigai T, Chiba T, Yamaguchi K, Sato K, Ueki S, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Intern Med 47(11)

      ページ: 1057-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte Growth Factor Suppresses Production of Reactive Oxygen Species and Release of Eosinophil-Derived Neurotoxin from Human Eosinophils.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Takeda M, Fujita M, Kamada Y, Kato H, Chiba T, Yamaguchi K, Ueki S, Kayaba H, Kanehiro A, Chihara J
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 147(4)

      ページ: 331-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-allergic inflammatory effects of hepatocyte growth factor2008

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Takeda M, Tanabe M, Kihara J, Kato H, Chiba T, Yamaguchi K, Ueki S, Kanehiro A, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 146 Suppl 1

      ページ: 82-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The synthetic PPARg agonist troglitazone inhibits eotaxin-enhanced plate.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa H, Chiba T, Ueki S, Kamada Y, Ito W, Takeda M, Fujita M, Kato H, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 146 Suppl 1

      ページ: 11-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質・糖代謝関連核内受容体による好酸球活性化制御2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 49(2)

      ページ: 171-177

  • [雑誌論文] 動脈硬化性疾患の病態とアレルギー性炎症のクロストーク2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、加藤光里、竹田正秀、伊藤亘、藤田美好、萱場広之、茆原順一
    • 雑誌名

      臨床病理 56(12)

      ページ: 1107-1111

  • [雑誌論文] epatocyte growth factor attenuates eotaxin and PGD2-induced chemotaxis of human eosinophils2007

    • 著者名/発表者名
      Ito W, Chiba T, Kanehiro A, Kato H, Yamaguchi K, Ueki S, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Allergy 62(4)

      ページ: 415-422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球活性化と脂質・糖代謝関連核内受容体2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 14 (8)

      ページ: 34-41

  • [雑誌論文] PPAR とアレルギー疾患ーPPARγと好酸球・気管支喘息を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220(1)

      ページ: 70-74

  • [雑誌論文] 好酸球制御の新規標的分子-HGF とPPARγを中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、伊藤亘、茆原順一
    • 雑誌名

      炎症と免疫 15(6)

      ページ: 9-14

  • [雑誌論文] 喘息と好酸球2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 雑誌名

      日本胸部臨床 66

      ページ: S89-99

  • [雑誌論文] 研究と臨床の融合・開かれた検査室を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 雑誌名

      臨床化学 36(3)

      ページ: 256-258

  • [雑誌論文] C-reactive protein levels in the serum of asthmatic patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Ueki S, Ito W, Chiba T, Takeda M, Saito N, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Ann Allergy Asthma Immunol 99(1)

      ページ: 48-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-and Proinflammatory Effects of 15-deoxy-Δ12,14-Prostaglandin J2 (15d-PGJ2) on Human Eosinophil Functions2007

    • 著者名/発表者名
      Ueki S, Kato H, Kobayashi Y, Ito W, Adachi T, Nagase H, Ohta K, Kayaba H, Chihara J
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 143(Suppl 1)

      ページ: 15-22

    • 査読あり
  • [学会発表] 気管支喘息とアレルギー性鼻炎合併に関する実態調査-東北地区10,009 名の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      植木重治
    • 学会等名
      第4回秋田県アレルギー性鼻炎フォーラム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] 魚油由来のn-3 脂肪酸によるヒト好酸球機能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、木原純子、田名邉雅子、平澤裕之、加藤光里、竹田正秀、鎌田由美子、伊藤亘、萱場広之、増田倫子、大田健、茆原順一
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081127-29
  • [学会発表] 可溶性VCAM-1 は好酸球の遊走活性を有する2008

    • 著者名/発表者名
      木原純子、植木重治、田名邉雅子、加藤光里、竹田正秀、伊藤亘、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081127-29
  • [学会発表] PPAR アゴニストの免疫調節作用2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治
    • 学会等名
      第15回免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080911-12
  • [学会発表] Docosahexaenoic acid (DHA) inhibits human eosinophil survival and chemotaxis2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueki, J. Kihara, M. Tanabe, M. Takeda, Y. Kamada, W. Ito, H. Kayaba, J. Chihara
    • 学会等名
      The 18th Congress of INTERASTHMA Japan/North Asia
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20080711-12
  • [学会発表] レチノイン酸による好酸球のサイトカイン産生と表面発現蛋白変化2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、木原純子、田名邉雅子、加藤光里、竹田正秀、鎌田由美子、伊藤亘、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      第48 回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20080615-17
  • [学会発表] 可溶性接着分子による好酸球遊走活性2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、木原純子、田名邉雅子、加藤光里、竹田正秀、伊藤亘、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      第48 回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20080615-17
  • [学会発表] 生活環境習慣と好酸球性炎症2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 学会等名
      第20 回 日本アレルギー学会春期臨床大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080612-14
  • [学会発表] 気道疾患対策会議委員;上・下気道炎症状により来院した喘息患者の喀痰中に検出される細菌の傾向と臨床症状.2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一、田村弦、井上洋西
    • 学会等名
      第20 回日本アレルギー学会春期臨床大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080612-14
  • [学会発表] Regulation of eosinophil functions by peroxisome proliferator-activated receptor-γ (PPAR γ)2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueki, Ito, H. Takeda, W. Kayaba, J. Chihara
    • 学会等名
      27th symposium of Collegium Internationale Allergologicum
    • 発表場所
      Curacao
    • 年月日
      20080501-06
  • [学会発表] Soluble form of VCAM-1 induces eosinophil migration2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueki, Y. Yamada, K. Yamaguchi, Y, Kobayashi, T. Chiba, J. Kihara, M. Takeda, W. Ito, H. Kayaba, J. Chihara
    • 学会等名
      Annual meeting of the American Academy of Allergy, Asthma and Immunology
    • 発表場所
      Philadelphia, PA
    • 年月日
      20080314-18
  • [学会発表] Newly discovered regulators of eosinophilic inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治
    • 学会等名
      臨床分子アレルギーセミナー
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-12-14
  • [学会発表] 動脈硬化性疾患の病態とアレルギー性炎症のクロストーク2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治
    • 学会等名
      第40回日本臨床検査医学会東北支部総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] エストロゲンによる好酸球のPPARγ発現修飾と性差2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、宇佐美厚子、鎌田由美子、小山田一、谷貝朋美、竹田正秀、伊藤 亘、千葉貴人、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      アレルギー・好酸球研究会2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] アレルギー患者における好酸球・リンパ球のCCR3, CRTH2 発現の検討2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、鎌田由美子、小山田一、加藤光里、竹田正秀、伊藤 亘、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      第42回東北アレルギー懇話会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] 気管支喘息とアレルギー検査2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治
    • 学会等名
      第14 回アレルギー週間 公開市民講座
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] 喘息患者の喀痰中に検出される細菌の傾向について2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治
    • 学会等名
      第6回気道疾患対策セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-01-19
  • [学会発表] PPARαアゴニストは好酸球の生存を抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、木原純子、田名邊雅子、竹田正秀、山口一考、千葉貴人、伊藤亘、萱場広之、茆原順一、増田朋子、足立哲也、大田健
    • 学会等名
      第57 回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071101-03
  • [学会発表] レチノイン酸はcaspase 3 活性を抑制し好酸球の生存を延長させる2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、田名邊雅子、木原純子、加藤光里、竹田正秀、山口一考、千葉貴人、伊藤亘、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      第57 回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071101-03
  • [学会発表] PPARγ agonist による好酸球接着能制御2007

    • 著者名/発表者名
      平澤裕之、千葉貴人、植木重治、伊藤亘、加藤光里、山口一考、竹田正秀、斎藤紀先、萱場広之、茆原順一
    • 学会等名
      第57 回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071101-03
  • [図書] 性差と呼吸器疾患 Annual Review 呼吸器2009

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀、植木重治、茆原順一(工藤翔二、土屋了介、金沢実、大田健)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] ワクチンの効果に性差があるの? 女性とくすりQ&A2008

    • 著者名/発表者名
      茆原順一、植木重治(上野光一、松田昌子、河端恵美子)
    • 出版者
      株式会社じほう
  • [図書] PPAR とアレルギー疾患-PPARγと好酸球、気管支喘息を中心に.別冊 医学のあゆみ PPAR と疾患 野出孝一編2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] 呼気温度・呼気熱流速による気道炎症のモニタリング.Annual Review 呼吸器 工藤翔二、土屋了介、金沢実、大田健編2008

    • 著者名/発表者名
      植木重治、茆原順一
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] α1-アンチトリプシン欠損症.遺伝子検査 診断とリスクファクター2007

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀、茆原順一、植木重治
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 嚢胞性線維症.遺伝子検査 診断とリスクファクター2007

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀、茆原順一、植木重治
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 好酸球の活性化機構.Annual Review 呼吸器2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、足立哲也、大田健(工藤翔二、土屋了介、金沢実、大田健)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 細気管支炎.新臨床研修ガイドラインに基づく呼吸器内科Q&A2007

    • 著者名/発表者名
      植木重治、大田健(松岡健)
    • 出版者
      総合医学社
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~kensabu/I

  • [備考]

    • URL

      http://read.jst.go.jp/ndex.html

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi