• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

自己炎症性疾患制御因子Ttc7を中心とした高IgE値と皮膚炎発症についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 19790798
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

三木田 直哉  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (60405462)

キーワードflaky / Ttc7 / IgE / 皮膚炎
研究概要

Flakyマウス(fsn/fsn, +/fsn)リンパ節あるいは骨髄由来樹状細胞を用いて、OVAタンパク・ペプチド抗原の取り込み、OT-I, II細胞への提示能を正常マウスと比較検討したが、一定した結果は得られなかった。当大学動物実験施設のSPF領域のMHV汚染が長引き、その影響もあるのかもしれない。Flakyマウスの皮膚炎自然発症への影響も懸念されたため、flakyマウス由来ES細胞(+/+, +/fsn, fsn/fsn)の樹立は一時中断し、マウスを凍結卵で一時保存した。このためハプテン塗布による接触皮膚炎の実験は行えなかった。
一方、ヒトにおけるTtc7a遺伝子のSNP解析が進み、アトピー性皮膚炎と乾癬のうち乾癬に対して弱い相関を持つSNPの存在が明らかとなったことから、C57BL/6-flakyマウスの方がより乾癬らしいモデルとなる可能性を想定し、C57BL/6との戻し交配を続けた。これまでのところヘテロでは目立った異常を見出していないが、6、7代交配したところで凍結卵を作成し一時保存している。
これらの凍結卵は、当大学動物実験施設のクリーンアップ完了に合わせて解凍し、クリーンマウスとしてSPFに再導入する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] No involvement of non-synonymous TLR2 polymorphisms in Japanese leprosy patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Mikita N, Kanazawa N, Ozaki M, Kosaka M, Ishii N, Nishimura H, F urukawa F
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science 54

      ページ: 48-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The expression of histamine receptors in skin lesions of MRL/MP1pr/lpr mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasu T, Kanazawa N, Mikita N, Furukawa F
    • 雑誌名

      Open Dermatology Journal 2

      ページ: 83-86

    • 査読あり
  • [学会発表] MPRL/1prマウスのエリテマトーデス様皮膚症に対する紫外線UVA-1治療の予防2008

    • 著者名/発表者名
      三木田直哉、李洪錦、乾匡範、池田高治、吉益隆、金澤伸雄、古川福実
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20081201-03
  • [学会発表] MRL/1prマウスのエリテマトーデス様皮膚症に対する紫外線UVA-1治療の予防的効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      三木田直哉、李洪錦、池田高治、吉益隆、金澤伸雄、古川福実
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081127-29
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎および乾癬患者におけるTetratricopeptide repeat domain 7A遺伝子多型の検討2008

    • 著者名/発表者名
      三木田直哉、乾匡範、金澤伸雄、西村泰行、古川福実
    • 学会等名
      第38回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081107-09
  • [学会発表] Role of dendrite cells on the preventive effect of ultraviolet A-lirradiation on lupus erythematosus-like skin lesions of MRL/lpr mice2008

    • 著者名/発表者名
      Mikita N, Li H, Ikeda T, Yoshimasu T, Kanazawa N, Furukawa F
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Dendritic Cells
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081001-05
  • [学会発表] The preventive effects of ultraviolet A-1 irradiation on spontaneous skin lesion of MRL/lpr mice2008

    • 著者名/発表者名
      Mikita N, Ikeda T, Yoshimasu T, Kanazawa N, Yamamoto Y, Furukawa F
    • 学会等名
      8th Asian Dermatological Congress
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      20081001-04
  • [学会発表] Analysis of the Tetratricopeptide repeat domain 7 gene polymorphisms in Japanese nsoriasis and atonic dermatitis natientc2008

    • 著者名/発表者名
      Mikita N, Inui M, Kanazawa N, Nishimura H, Furukawa F
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology 2008
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20080514-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi