これまで、うつ病の治癒メカニズムに関連する脳内分子システムを探索するために、抗うつ薬長期投与によりラット脳内で発現量が特異的に変化する遺伝子をDifferential Cloning法により探索し、得られたcDNAをスポットしたmicroarrayを開発・解析、real time PCR法及びwestern blot法による定量解析を行ってきた。その結果、Ndrg2(N-Myc downstream regulated gene 2)の発現が、薬物的うつ病治療法(抗うつ薬投与)及び物理的うつ病治療法(電気けいれん負荷)で共通して減少していることが明らかとなった。さらにこの発現減少は、抗うつ作用の臨床効果発現時期と時間的に一致していたことより、Ndrg2がうつ病の治癒メカニズムに深く関与している可能性が考えられた。しかし、Ndrg2の中枢神経系での機能は、ほとんどわかっていない。そこで、Ndr2の機能を推測する目的で、胎児期の脊髄におけるNdrg2の発現について検討を行った。胎児期の脊髄は、細胞種類特異的な領域が明らかにされており、細胞発生研究のモデルとして有用である。神経細胞が分化する胎児期初期において、Ndrg2は細胞分裂が盛んな神経管内側に発現していることが明らかとなった。また、アストロサイト、オリゴデンドロサイトが分化・遊走する胎児期後期では、Ndrg2が神経管内側の神経幹細胞とアストロサイトの機能的マーカーであるグルタミン合成酵素陽性細胞に発現することが明らかとなった。本研究により、うつ病治癒メカニズムに関与するNdrg2が神経幹細胞の増殖やアストロサイトの分化・遊走に関与する可能性が考えられた。
|