• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

分子イメージングによるヒト神経膠腫の免疫寛容状態の病態生理解明および診断精度向上

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790872
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

高屋 成利  京都大学, 放射性同位元素総合センター, 助教 (70444495)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード画像診断学 / 含放射線診断学 / 核医学
研究概要

一般的な脳内疾患では、脳内免疫担当細胞であるミクログリアは活性化されて末梢性ベンゾジアゼピン受容体を多量に発現している。今回の研究では、脳腫瘍の中で最も頻度が高く、全身の悪性腫瘍の中でも最も治療が困難なもののひとつである神経膠腫において、患者体内における末梢性ベンゾジアゼピン受容体の発現を可視化する[^<11C>]PK11195PETと、切除された病理組織による検討を行った。その結果、神経膠腫においては、末梢性ベンゾジアゼピン受容体の発現が低下しており、このことが神経膠腫における抗腫瘍反応を抑制して、治療を困難にしている一因である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Reversible alcohol-related dementia: a five-year follow-up study using FDG-PET and neuropsychological tests.2010

    • 著者名/発表者名
      Asada T, Takaya S, Takayama Y, Yamauchi H, Hashikawa K, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Intern Med 49

      ページ: 283-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved cerebral function in mesial temporal lobe epilepsy after subtemporal amygdalohippocampectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Mikuni N, Mitsueda T, Satow T, Taki J, Kinoshita M, Miyamoto S, Hashimoto N, Ikeda A, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 185-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lack of expression of the peripheral benzodiazepine receptor characterises microglial response in anaplastic astrocytomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Hashikawa K, Turkheimer FE, Mottram N, Deprez M, Ishizu K, Kawashima H, Akiyama H, Fukuyama H, Banati RB, Roncaroli F
    • 雑誌名

      J Neurooncol 85

      ページ: 95-103

  • [学会発表] White matter changes after the selective removal of an epileptogenic lesion in the human brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Mikuni N, Mitsueda T, Matsumoto R, Imamura H, S Uramaya S, Sawamoto N, Ikeda A, Fukuyama H
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] てんかん原性病変の選択的切除がヒトの大脳白質に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      高屋成利, 三國信啓, 松本理器, 今村久司, 浦山慎一, 澤本伸克, 池田昭夫, 福山秀直
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Temporal lobe Epilepsy with amygdalar enlargement: a morphologic and functional study.2009

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Ikeda A, Mitsueda T, Matsumoto R, Namiki C, Mikuni N, Fukuyama H
    • 学会等名
      19th Meeting of the European Neurological Society
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2009-06-22
  • [学会発表] 扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんの形態学的・機能的検討2008

    • 著者名/発表者名
      高屋成利, 池田昭夫, 三枝隆博, 松本理器, 並木千尋, 福山秀直
    • 学会等名
      第42回日本てんかん学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] Improved cerebral function in patients with intractable mesial temporal lobe epilepsy after subtemporal amygdalohippocampectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Takaya S, Mikuni N, Mitsueda T, Taki J, Kinoshita M, Ikeda A, Fukuyama H
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-04-17
  • [学会発表] 側頭葉下アプローチによる選択的海馬(扁桃体)切除術が内側側頭葉てんかん患者の大脳機能に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      高屋成利, 三國信啓, 三枝隆博, 多喜純也, 木下真幸子, 池田昭夫, 福山秀直
    • 学会等名
      第41回日本てんかん学会年次学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-11-01
  • [図書] 神経変性疾患のサイエンス, 第15章:分子イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      高屋成利, 福山秀直
    • 総ページ数
      148-155
    • 出版者
      南山堂
  • [図書] 図解放射性同位元素取扱者必携, 第7章放射線の人体に対する影響と放射線防護2007

    • 著者名/発表者名
      高屋成利
    • 総ページ数
      119-144
    • 出版者
      オーム社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi